いよいよ明日の午後から設営、明後日は本番です。

今年のロボコンはどんな結果になるのか、今から楽しみです。

今日、ロボコン友から嬉しいメッセージが届きました。

訳あって、遠くへ旅立った友、そのメッセージには、ロボコンの成功を祈念していると書いてありました。

嬉しいメッセージでした。
頑張ろうって力が湧きました。

遠くの空から祈ってくれる友の為にも、明日から頑張ります。

参加者の皆さん
サポーターの皆さん
そして実行委のみんな

共に頑張りましょう(^^)v
淳之介ブログ-ETロボコンロゴ(小) 昨日の午後から始まった、ETロボコン2009東京地区モデル審査が先ほどようやく終了しました(*^▽^*)
 
 最後はブロック・走行体別に上位チームのモデルを並べて、審査員全員で投票。

淳之介ブログ-最後の投票(公開用)

 私も清き1票を投じさせて頂きました。

 結果は・・・、大会当日をお楽しみにね♪(*^ ・^)ノ⌒☆

 さて、今回のモデル審査合宿の特徴のひとつが、喫煙者の数の多さ(^_^;)
 かく言う私もそのなかの一人ですが・・・

淳之介ブログ-審査お疲れ様

 というわけで、審査を終えてホットする審査員のみなさん@喫煙所です晴れ

 初めてのモデル審査参加でしたが、いやぁホント大変でした。
 審査員のみなさんもお疲れ様でした。

 これでまた、参加チームのみなさんとの距離が縮まった気がします。

 さて、来週はいよいよ東京大会本番です。

 参加者のみなさん、サポータのみなさん、実行委のみんな

 一生の思い出に残る大会にしていきましょう!!
淳之介ブログ-ETロボコンロゴ(小) 昨日、寝たのはAM4時でした・・・ °・(ノД`)・°・
 審査レビューの進捗は、東京Aブロックと北関東のRCXが終わったところまで
 まだまだ審査は続きます。

 結局、朝食も食べずに(食べた人もいますけど)審査の続き再開です。

淳之介ブログ-審査2日目

ベランダに行くと・・・

淳之介ブログ-くわがたぁ

くわがたくんがいましたヾ(@^▽^@)ノ

さて、もうひとふんばりです♪