淳之介ブログ-ETロボコンロゴ(小) 昨日の夕立ち凄かったですね。っていってもあの雨は局地的だったと思うから、えっそんなのあった?なんて人も多いかもしれません。

いやはや、新宿は凄い雨でした。

 昨日は、工学院大学で日本プロジェクトのオクダさんと設営の打合せ。
 オクダさんとのお付き合いも今年ではや3年目、私が実行委員長になった年から、毎年ロボコンの設営でお世話になっています。

 もともと昔からロボコンの運営に係わってこられた方で、本部運営委員長の小林さんから紹介されたこともあり、ロボコンの基本的なことは良くわかっているので、助かってます。

 今年も基本的には昨年と同じ、1日44チームというのも去年と一緒なので大きく変わる部分はありません。
 昨年との違いは・・・

 ・スクリーンが今年は1台
 ・ビデオカメラは無し(昨年は3台)

 くらいかな?
 なんせ、予算が限られているので、贅沢な部分はカットカットです。

 設営と懇親会、実はこれが一番大きな出費なんですね。

 見た目は昨年同様の大会となりそうです。
 さて、参加者の皆さんの状況はいかがでしょう?

 お盆が明けたら、いよいよ試走会2。その翌々週は本番です。

 今年も皆さんの走りに期待しています♪