昨日は久しぶりに、ゴルフの練習に行きました
私の行きつけの練習場は、戸塚にあるWinsLaja
打席数183は、県内最大、250ヤード(ホントか?)、3階建ての大きな練習場です
ちなみに、私は利用したことは無いけど、温泉施設もフィットネスも付いてます
私が好きな打席は1階の右はじ、大体7~13番あたりに良く出没します
戸塚にお住まいの、某上場IT企業の社長さんもここを使われているとかいないとか・・・
まだ練習場でお会いしたことはないのですが (^^ゞ
さてさて最近は、ゴルフの予定が入らない限り練習には行かなくなってしまっています
しかもゴルフに行く前の週に1回行くくらい
そんな私がゴルフの予定も無いのに、なんで練習に行ったかというと
久し振りに「ひらめいた(俗に開眼とも言う)」からです
何をどうひらめいたのかは、説明が難しいので止めておきますが、ベンホーガンのスウィング写真を見ていたら、なんとなく試してみたいことができたんです
その結果は・・・いつもの通り、でした
ゴルフが簡単にうまくなるなんてことは、やっぱりありませんね
地道に練習しなきゃ
私の行きつけの練習場は、戸塚にあるWinsLaja
打席数183は、県内最大、250ヤード(ホントか?)、3階建ての大きな練習場です
ちなみに、私は利用したことは無いけど、温泉施設もフィットネスも付いてます
私が好きな打席は1階の右はじ、大体7~13番あたりに良く出没します
戸塚にお住まいの、某上場IT企業の社長さんもここを使われているとかいないとか・・・
まだ練習場でお会いしたことはないのですが (^^ゞ
さてさて最近は、ゴルフの予定が入らない限り練習には行かなくなってしまっています
しかもゴルフに行く前の週に1回行くくらい
そんな私がゴルフの予定も無いのに、なんで練習に行ったかというと
久し振りに「ひらめいた(俗に開眼とも言う)」からです
何をどうひらめいたのかは、説明が難しいので止めておきますが、ベンホーガンのスウィング写真を見ていたら、なんとなく試してみたいことができたんです
その結果は・・・いつもの通り、でした
ゴルフが簡単にうまくなるなんてことは、やっぱりありませんね
地道に練習しなきゃ