こんにちわ
発達のんびりみーちゃんと元気いっぱいライくんを育てています。
記憶力って元々持ってる子と
持ってない子の違いってなんなんでしょうね
うちの長男は記憶はそんなに
得意じゃありません。漢字とかね
でも楽しいことだと
すんなり覚えることもあるので
記憶って不思議だなって思います。
なのでなんとか楽しく覚えてもらうべく
こちらを購入しました
ほぼ絵でいいんです!
難しく考えずに視覚から
楽しく覚えてもらえます
中身もこんな感じで特産品が書いてあったり
地形が動物や植物なので
あの猫のあれどこだっけ!!
みたいな感じで覚えられます
石川県は石川県穴水町にて
電車運転体験に行ったことがあるので
その時の話をしながら
読みました![]()
楽しい思い出の地なので
今回の地震で穴水町は甚大な被害があったようで
心が痛みます![]()
2年ぐらい前に行きました
カニのお寿司を浴びるほど食べて
最高な旅だった
石川県はわたし自身は何度か訪れていて
家族旅行で祖母と最後に旅行したのも
石川でした。
兼六園があるし
20世紀美術館がわたしは大好きで
落ち着いたらまた訪れたいです![]()
横の付箋はわたしが付けたもので
子供達が1度は行ったことがある場所や
住んでいたところです。
実際に行った時の写真も役に立って
記憶の助けにしてます。
転勤族なので関東、関西、中国地方に
数年ずつ住んでいるので
普通の子供よりは
いろんなところに行ってるかも
匂いの記憶もそうですが
一度行ったことがあるところは
やはり覚えていることが多いですね
社会でけっこう出てくるので
自分の住んだことのある地域や
祖父母の住んでいる地域から
攻めていくと覚えやすい
この一冊を全部丸っと覚えたら
相当社会の勉強は楽になるぐらい
重要なことだけ凝縮して書かれてます
子供達付箋貼りながら
全国全部回ろうって意気込んでました![]()
さてやっと明日から学校
冬休み予定を詰め込みすぎて
ブログを全然書けませんでしたが
明日からちょっとペース上げられるといいな![]()
お読みいただきありがとうございます


