発達のんびりみーちゃんと元気いっぱいライくんを育ててます。







前日若洲海浜公園にサイクリングに行ってきました。



まずはこちら





面白い自転車に乗れるコーナーもありました。

20分300円が高いのか安いのかわからないけど子供達は楽しんでました〜!

高い笑


カニが横に進むのがシュールだった




大体混んでる東京でこんなにガラガラなのはありがたい笑





左右にジタバタしたら進む三輪車面白かった照れ






サイクリングコースに挑戦

みんなで自転車を借りてサイクリングしました。


二人乗りもあって子供と2人で乗るのもいいかも

一周6キロ!

うちは小学生2人なので、自転車なら楽勝です


まさかこの後地獄の往復が待ってるとは夢にも思わなかったチュー





出発してすぐ海に出ます

ほんとーに気持ち良い、空と海

そんな中でサイクリングできて最高でした。



釣りをされてる方もたっくさんいて、餌や釣具を販売してました。

今度は釣りに来たいと子供達張り切ってました。

公園内にはキャンプ施設もあってそこにもいつか行きたい




暑くもなく寒くもなく絶好のサイクリング日和






あっという間の1時間、最後まで往復するならちょっと急ぎ足の方がいいかも?!



帰り道で、ちょっと疲れてきたのか、ライくんが転倒してしまいびっくりしました。


本人、痛いとも言わず、怪我もないようでホッとしましたが流石に疲れたかなチュー


ここまでは本当に楽しくて清々しいサイクリングで終わったんですよ


ここで今日のブログを終わりたかった!!笑




夕日を見ながら自転車を返して帰ろうとしたら、


ママ、水筒がないよー!


返した自転車のカゴに入れたのはみんな覚えていたので、借りた自転車まで戻って確認しても、、、ないガーン



もしかして


もしかしてさっきライくんがこけた時に水筒転がっていった?!




その時点でサイクリング用の自転車は貸し出しが終了してました。

車で探しにいきたくても車用の道がない



こけた場所ってほぼ折り返し地点




まさかの6キロ歩いて探しに戻ることにゲロー



楽しかったのに

楽しかったのに、、

つらい笑


とはいえ水筒はないものはないので

みんなで戻ることに




往復1時間かけて探したら




あった!!!!




こけちゃって本人に気を取られていたのもあるし、結構草に紛れてましたよ



ほんとない可能性もあったので


本当にあってよかったニヤリ



クタクタですわよ笑


ものすごい運動量で終わりましたってお話でした


6キロ2往復

頑張ったと思った方はいいね、コメントお待ちしてます爆笑




買いそうになったよ本当に笑

愛用してます。