お布団のダニ対策 | 仲良し家族でいつまでも

仲良し家族でいつまでも

不妊治療を経て39歳初産からの年子、43歳で3人目を出産しました。

5人家族で2LDK、スッキリ快適に過ごせるように工夫している事、子育ての事を書いていきます。

赤ちゃんの寝る布団やらのダニがやっぱり気になる~ので掃除機に付けて使える布団ブラシ購入してます爆笑


3000円くらい。
レイコップとかのが良いかと思ったんですが色々調べたり、話を聞くと布団ブラシでじゅーぶんとびっくり
布団ブラシのがダニはたーくさん捕れるそうです。
掃除機自体の吸引力が強いからニコニコ
しかもブラシにダニがあたるとダニからすると新幹線が当たったくらいの衝撃で死んじゃうそうなんです。
更に天日干しや布団乾燥機なんか使えばより良さそうですよね?
レイコップとかだと結局面倒で使わなくなる人が多いそうなんですが、布団ブラシなら掃除機かけてるついでにできちゃうのでそんなに面倒じゃないと。
確かにいちいちレイコップとか出してきて使うのは面倒かも~
なんで私は布団ブラシにしました爆笑
メーカーによってはハウスダストのセンサーとかも付いてるので更に良いかもラブ

でも結局毎日なんて出来ずに1週間に一回くらい布団ブラシでダニを吸ってまーす🎵
キレイになってる✴気がする..