生ビールの樽は、一度開けたらどれくらいもつの?と疑問があるかと思います。

 

サイズは一番小さいもので7L、中ジョッキ(500ml)で約18杯分。

10Lの生樽で中ジョッキ(500ml)で約26杯分、くらいの量があります。

 

一人で飲もうとすると、たしかに多い量かもしれません。

 

 

とはいえ、友達や知り合いなどが集まり、ご家庭や野外でのバーベキュー、お花見などをするときには、いっぺんに空いてしまい、追加するかも。

 

気になりましたので、いろいろと調べたり、先輩の酒屋さんに聞いてみました。

 

私なりに出した結論として、保存する環境条件(日の当たらない冷暗所に置く、飲まないときはガスを通さない、など)もあるかと思いますが、1ヶ月以内の消費であれば、味も変わらずおいしく生ビールを飲んでいただけると思います。

 

当店の新しいサービス

 

「ホームビールサーバー」は、清掃とメンテナンスを定期的に行うのもメニューに入っています。

 

ビールが注がれるところ、ビールが通るパイプ内を水とスポンジなどを使い、きれいにします。

 

ビール好きの方で気軽に手軽に飲みたい、というビール大好きな方には手間も省けておいしくビールが飲める、ほんとにオススメのサービス。

 

 

これから暑くなってきて、ビールがおいしい時期となってきます。

 

ビール大好きなかたは、ご自宅で良く冷えた生ビールをお気に入りのつまみと楽しみませんか?

 

お問い合わせは、今すぐ!こちらまで。

TEL03-3977-4139