リップスティック / 桜田淳子(1978年) | 達観主義

リップスティック / 桜田淳子(1978年)

『ザ・ベストテン』

第27回(1978年7月20日)

 

 第1位(1)・・・ダーリング / 沢田研二

 第2位(5)・・・モンスター / ピンクレディ

 第3位(2)・・・宿無し / 世良公則&ツイスト

 第4位(4)・・・炎 / 西城秀樹

 第5位(3)・・・プレイバックPart2 / 山口百恵

 第6位(7)・・・Mr.サマータイム / サーカス

 第7位(6)・・・時間よ止まれ / 矢沢永吉

 第8位(10)・・・林檎殺人事件 / 郷ひろみ、樹木希林

 第9位(8)・・・かもめが翔んだ日 / 渡辺真知子

 第10位(9)・・・リップスティック / 桜田淳子


う~~~ん、ランキングが膠着してて、全曲紹介みたいだなぁ・・・(笑)

この曲、32年ぶりっていうか、当時も聞いたのかどうか(爆)

淳子さん、まだまだ健在ですな。




ルルルルル ルルルル
白い雨に口紅だけ紅く…


ストライプの雨が描く街影は 
山手線の窓に煙るイリュージョン
遠いマンションの灯があなたの部屋 
素顔が好きだと 釘をさされても 私 言いつけ破る Ah


リップスティック 口紅はひと文字のレッド
リップスティック さよならの灯をともすように
最後に見せる私だから 綺麗になります


おせっかいな噂聞いた三日前 
"つきあってる女が他にいるよ"って


昨日電話した時さえぎる声 あなたはいないと
冷たい返事に 私 青ざめました Ah


リップスティック くちびるの優しさかくして
リップスティック 影のある大人に見せたい
はっとするほど 今夜 私 憂いがあります


夢はとぎれたのです Ah
リップスティック 折れそうな横文字のグッドバイ
リップスティック ドアに描き映画を真似るわ 紅く 紅く 紅く


リップスティック 口紅はひと文字のメモリー
リップスティック くちづけの灯をともすように 紅く 紅く 紅く


リップスティック 口紅はひと文字のメモリー
リップスティック くちづけの灯をともすように