かもめが翔んだ日 / 渡辺真知子(1978年) | 達観主義

かもめが翔んだ日 / 渡辺真知子(1978年)

『ザ・ベストテン』

第22回(1978年6月15日)

 

 第1位(1)・・・宿無し / 世良公則&ツイスト

 第2位(3)・・・ダーリング / 沢田研二

 第3位(2)・・・プレイバックPart2 / 山口百恵

 第4位(4)・・・時間よ止まれ / 矢沢永吉

 第5位(8)・・・炎 / 西城秀樹

 第6位(6)・・・泣き上手 / 野口五郎

 第7位(5)・・・サウスポー / ピンクレディ

 第8位(10)・・・涙の誓い / アリス

 第9位(-)・・・かもめが翔んだ日 / 渡辺真知子

 第10位(7)・・・タイム・トラベル / 原田真二


デビュー曲「迷い道」に次いで、この曲も大ヒット。

このブログでも人気が高いようです(笑)

自分は次の曲が一番好きなんですが・・・




 ハーバーライトが 朝日に変わる
 その時 一羽のかもめが翔んだ


 人はどうして悲しくなると
 海を見つめに来るのでしょうか
 港の坂道 駆け下りるとき
 涙も消えると思うのでしょうか
 あなたを今でも好きですなんて
 行ったり来たりの繰り返し
 季節外れの港町
 ああ私の影だけ


 かもめが翔んだ かもめが翔んだ
 あなたは一人で生きられるのね
 港を愛せる男に限り
 悪い男はいないよなんて
 私の心を掴んだままで
 別れになるとは思わなかった
 あなたが本気で愛したものは
 絵になる港の景色だけ
 汐の香りが苦しいの
 ああ あなたの香りよ


 かもめが翔んだ かもめが翔んだ
 あなたは一人で生きられるのね


 かもめが翔んだ かもめが翔んだ
 あなたは一人で生きられるのね