ここからデタラメでなんの根拠も無く、非人道的な事を書く


・iOSの人柱

iPhoneが年に1本新しい機種が発売される。その際iOSも新しくなるのだが、それは新機種には良く適合されているが、1つ前の機種にアップデートすると、バグが発生することが多くあり、これをアップルは改善し、より細かなアップデートで解消していく。

このバグであるエラーを報告するユーザーを『人柱』と呼ばれている。


・高齢者の人柱

ワクチンの接種が日本でも開始されたがナゼ高齢者からなのか?

高齢者は重症化しやすいから。と言われているが、であれば無症状や軽症が多い高齢者以外の層にワクチンを打ち、感染を押さえれば良いのではないか。


いや、


ワクチンが本当に信用があるのであろうか?


日本の薬に対する認可は本来5年位かかるのがザラで、石橋を叩いて叩いて叩きまくってから認可される。


それが1年足らずで…


高齢者は経済として見ても、比べると生産性が少なく、先が短い…


ワクチンの人への効能についても信頼度が薄い…エラーが起きるかもしれない。バグが…


高齢者(人柱)でバグ(服反応)を報告させ、薬をアップデートし、バージョンアップさせることで新たなワクチンを他の層に打っていこうとしているのかも知れない。


高齢者は人柱なのかも知れない。