例えばAとBがいて | 新ジャンル アコースティックロック ビジュアル ユニット junKroachのブログ

新ジャンル アコースティックロック ビジュアル ユニット junKroachのブログ

新ジャンル 新感覚! 都内を拠点に活動している アコースティックロックユニット『junKroach』のブログです。 アコギ2本と歌のみであなたを異世界へ、、、

諦めるって事は絶対したく無いんだよね
辞めるのは一瞬だし簡単、それよりもどうしたら良くなっていくのかを考えないと多分成長はしないから

例えばAとBがいて
二人で同じ目標に向かって進んでたはずなのにいつの間にか温度差が生じてきて

ここまではよくよくある話だと思うんだけど
Aが、じゃあもう俺一人でやるわって言うのか
何も言わずにAが全部仕事こなすのか
でもそうしたら更に温度差が出来てくんじゃないかとか

どっちにしろこの時点でAはBに対して完全に愛想尽かしてるからある意味諦めちゃってると思うんだけど


俺は諦めるって事は絶対したくないから

B「疲れたからもうやだ」
A「せっかくここまで二人で来たのに?いいの?」
B「……」
A「じゃあ向こう着いたら飯くらい奢るよ、ほら行くぞっ!」



ってのがいいんだ



{D7178530-9917-4238-A346-19A787AE13A7:01}





vo.らー

junKroach HP
http://www.junkroach.com/