ゲームとかうた☆プリとか、とにかくマニアックなTweetばかりしている
Twitterアカウントのフォロワーさんに
いつもマニアックな返しばかりしてくれる人がいるのですが
その方がこの度勇気を出して身バレアカにします!と
自分の写真をアップしたり、アイコンを変更したりされたのですが
それが超絶美青年で
度肝を抜かれた月曜日です (´・ω・`)

皆様こんにちは。

本日はさらっとではありますが、
ポケットモンスター 

Let'sGOピカチュウ、イーブイ
(以下ピカブイ)
の話を。

先日、ついに発売となりましたね!
(11月16日)
我が家では習い事のご褒美、という名目で
発売翌日にプレゼントしました。

次男はもう、それはそれは文字通り
飛び上がって喜びまして(笑)

CMを見るたびに
「ほしいなほしいなー」
と言ってはいたのですが。

「サンタさんにでもお願いしなさい」

と言い続けていたので、
まさかこんなに早く、手に入るとは思ってなかったようです。

かわいい奴め!

でもって、さっそくプレイを始めた二人。
夢中ですねー。
とにかく夢中でやってます。

まあ、新しいゲームをゲットしたときって
なんでも夢中でやると思うのですが。

あまり詳しく聞いてないので、
感想はかけないのですが
聞こえてきた中で気になったのは下記の通り。

【内容はほぼほぼ初代ポケモンと同じ】

次男は初代のピカチュウバージョンをプレイ済みだったので
「これ、ピカチュウと同じ!」
と言ってました。

「でもピカチュウがすごいかわいいー^^」
とも言ってました。

たしかに、初代はゲームボーイですからね…。
CGでリアルになったピカチュウの可愛さは
比べ物にならないかと思います。

あ、過去作は、それはそれでよいのですけどね。

ポケモンの着せ替えもできるのが、

最高にお勧めです!!

【野生のポケモンとは戦闘しない】

え!?!?
えーーーーー?!?!!

戦闘しなかったらどうやってポケモン捕まえるの!?

と思っていたら、
野生のポケモンは画面上に普通に出てきて
(いわゆるシンボルエンカウント)
ゲットしたいポケモンに当たりに行けばよくて
さらにそいつにボールを投げるだけ、という。

ポケモンGO方式ですね。

へー…それってどうなんだろう…。
なんだかふくざつなきもち。

でも、出くわしたポケモントレーナーとは
やっぱりバトルになるので、
その時には戦うんですけどね。

野生の動物(ポケモン)保護団体から
痛めつけてゲットするなんて!
と苦情でもあったのかな… (´・ω・`)


【ポケモンの数が少ない】

サン&ムーンをやったあとだと、
これは顕著に感じるみたいですね。

初代バージョンなので、登場するポケモンは151種+ピカブイ新登場2種の
153種。
ウルトラサン&ムーンでは
807種だったはずなので

それを思うと確かに少ない? (´・ω・`)

でも807種集めるなんて
子どもにはとうてい厳しかったので。
153くらいでちょうどいいような気もしますけどねぇ。

次男的には
「あいつがいない!こいつがいない!」
とか言ってましたけど。

「でも初代御三家はそろえた!」
とドヤ顔でした(笑)


【モンスターボールPLUS】

これ、最初はどうなの?
と思ってしまったんですけど。
次男は大喜びでした。

どうして「どうなの?」と思ったかというと

ちょっと不親切で。
説明書がないんですよね…。

スマホであれこれ調べて使えるようにしたので、
ご参考までに。

☆ピカブイを初めて起動したときに使う☆
最初にコントローラ選択画面が出るので、
この時にモンスターボールPLUSのボタンをどれでもよいので押します。

少し時間がたつと、画面が変わり
「こちらのコントローラでよろしいですか?」
と聞かれるので、決定ボタン(モンボの真ん中のボタン)を押す

☆ピカブイをすでに起動していて途中でコントローラを変える☆
Xボタンを押して、Yボタンで「せってい」を開く。

「コントローラ設定」を選ぶ。

コントローラ選択画面になったら、モンボのボタンを押す。

少し時間がたつと、画面が変わり
「こちらのコントローラでよろしいですか?」
と聞かれるので、決定ボタン(モンボの真ん中のボタン)を押す

※注意事項です※

どちらの場合も、結構認識に時間がかかるので、
あれ?反応してない?と思って、
ほかのコントローラのボタンを押してしまうと、
ほかのコントローラが接続されるので、注意が必要です (´・ω・`)

また、モンボの十字キー変わりとなる
真ん中の白いボタンは、
かなり動きがゆるいので…
「けってい」を選んでも、
押し込むときに
別の選択肢に移動したりして…

イラつき度マックスです!!!

ご注意ください (´・ω・`)


とまあ、そんなところです。
まだモンボの中にポケモンを入れて連れ出したり、
スマホにつなげてGOしたりはしてないので、
そのあたりについてはまた書きたいと思います♪

つたない記事ですみませんが、
誰かのお役に立てば幸いです。

それにしても、なんで説明書ないんだろ (´・ω・`)

ではでは、最後までお付き合いくださり、
ありがとうございました!!

またお会いしましょうー♪