こんにちは!
いろいろ書きたくなったので、書きますー。

とりあえず

【ポケ森】

しずえさんによるポケ森1周年記念イベント開催中ですね。
しかし!!

なんだ、あの後半のムシのつかまえられなさは!!!

ひどいー

20本植えて、5匹…。
さらに捕まえられたのは2匹…。

こんなのがざらで!

久々にこれむりやろー!!!

と思ってしまいました (´・ω・`)

あっさり進みすぎてもつまんないですが
捕獲率が低すぎるのもいかがなものかと…。

このあとまだ、「難しいお題」が出るのかと思うと…。
ぞぞー!
ゲームバランスって難しいですね…。

でもやるけどね。


続いて。
【保護者1人につき子どもは2人まで、問題】

これ、たまたまテレビ見ててやってたのですが
びっくりー!!

児童館利用の際のルールだそうですが。

確かに、大人一人で子どもを3人以上を見ようと思うと、
目が行き届かないところはあると思います。

でもなぁ、場所が「児童館」なわけであって…。

子どもが利用することを目的として作られているのでは…。

そこを子どもが利用できないというのは…
どういう状況 (´・ω・`)

ルールがあるので、今回、例外を発生させなかったのは
当然のことだと思うのですが

それ以前の定義が問題なのではと。

我が家も子どもが3人いるので、
他人事ではないのです。

子どもが3人いても、保護者が常に二人以上ついて回れる環境なんて


セレブ?

としか思えません (´・ω・`)

保護者が一人だからこそ、安全に遊べる場所として、
児童館が利用できるのがベストだと思うのですが。

しかも、今回、何が気になったかって。

どうやら同時に利用できる人数が決まっている施設なんですよね。
そのため、いっぱいになってると、空きが出るまで待つそうです。
ブログによれば
「いよいよ入れると思ったら」
とあったので、待たされてたみたいなんですよね。

それ、ひどすぎませんかー!!!!!

最初に受け付けた時点で、事情の説明があってしかるべきでは…。
待たされた挙句、入れないなんて!!!

鬼か!!!!

と憤ってしまいましたね…。

各所の情報を元に感想を書いているので、
間違った認識の部分がありましたらごめんなさい。


【ママ活】

パパ活にママ活…。
てっきり、パパになるための活動、
より素敵なママになるための活動、
と思ってたら

全然違った!!!
びっくり!

どちらの場合も、年上の人に会って
お小遣いをもらう活動らしい (´・ω・`)

実態なんて知る由もないですが。

実際Twitterでちょっと検索してみると
ハッシュタグで募集してる人がたくさんいて。

時代だなーと思ってしまいました。

5日には、男子高校生が補導された、というニュースもありましたが。

お金のやり取りがなければ
別に会って話すのはいいのではないのかしら
とか思ってしまいました。

ただ、「会って話すだけ」を、若い男子がOKするとは思えませんが(笑)
よっぽど年上女性が好きな人なら話は別でしょうけど…。

パパ活に比べると需要はありそうだけど
供給は追いつきそうにないな、というイメージ。

あ、ママを欲する男子は多そうだけど
実際にママになってあげる、という女性は少なそう、という意味です。
女性が乗り気になっても、写真のやり取りの時点でNGを出してそうだし。

そもそも、時間もお金も自由になる女性ってのは少ないイメージ。

そういう意味では、パパ活のほうが成立しやすそう。
失礼ながら、男性は
「女子は若ければいい」
という人が多い気がするので(笑)
見た目のハードルが低そう。

という勝手な思い込みですがね…。
一昔前なら「援助交際」だったけど
今は体の関係までは求めないんですかねー。

もちろん、ネットなどに書かれている記事に
体の関係ありありです!
なんて書くわけにいかないでしょうから…。

本当のところは当人同士しかわからないですけど。

なんにしても、寂しい人が多いのではないかと
なんだか切なくなりました。

【さらっと報告】
そういえば、先日、告ってきた相手と会いました。
会って、少し話して、帰宅。

別に何もなかったのですが。

抱きしめられ、キスされそうになりましたが
それはお断りしました。

会ってみて思ったのは
この人のこと、嫌いじゃないな。
と。

町内会では「いいひと」を演じていて
中身は割とダメな人で。

「よくあの人と仲良くできるよねー」
っていう相手とも、仲良くしてるように見えてましたが、
話を聞いてみると
「テキトーに合わせてるだけ」
って話が出てきたり。

「実はバツイチなんだよね」
という話が出てきたり。

やっぱりか、という気持ちもあったりして(笑)
何が原因かまでは聞いてないのでわかりませんが
だいたい想像はつくような…。

女かなって(笑)

そういうところがなんかこう、
過去の自分を見ているようで(笑)

旦那と出会ってなかったら、
きっとアタシはこんな感じだったんじゃないかと。

彼を見ていると、なんとなく助けてあげたくなる。
別に困ってないとは思うのですが (´・ω・`)

過去に何があったかは知らないですが
ぽっかりと穴が空いているように見える。

彼の心の穴を埋めるのは
奥さんだろうし、子どもたちであるべきだと思うのですが
現状、それにうまく気付けない状態なのかなと。

なので、少しずつ話を聞いて、
正しい状態になるよう、お手伝いできないかなーって。

そんな風に思っています。

こ、こんな風にアタシに思わせることが相手の作戦なら、
それはそれで面白いからいいかなって(笑)

旦那とは相変わらず、
まったく話はできていませんが。

少し、距離を取りながら、
いろいろ会話ができる相手になれたらいいかな、と思ってます。

事件があればまた書きますが・・・
もう何もないように・・・しなくっちゃ(笑)

他愛ない話に、最後までお付き合いくださり、
まことにありがとうございました!!

またお会いできるのを楽しみにしております♪