D×2真・女神転生 リベレーション
の、プレイ感想第2弾です。
追記しようかと思ったのですが、
新しい記事でもいいかなって…(´・ω・‘)
読みにくかったらすみません。
ちなみに、最初の感想は>>こちら<<です。
さてさて。
一晩やってみて、思ったことを。
昨日はガチャ…
おっと違った、召喚の感想ばっかりでしたからね…(笑)
とりあえずはっきりと言えることは
「忙しい」
です。
チュートリアルが終ったかと思ったら、
まだまだあれこれ「オープン!」「オープン!」
ってなって、いろんな機能が追加されていくのです…。
嬉しいような、困っちゃうような…。
いや、困っちゃうな(´・ω・‘)
まあ、あわててしなければいいんでしょうけど、
あれもこれも一気に言われて
何が何だか…ってなる感じです。
そういう意味で言えば、
かなりのボリュームで、
課金しなくてもこんなに遊べていいのかな??
っていう感じではあります。
どんな機能があるのか、
書けば書くほどわからなくなりそうですが、
自分のためにもちょっとまとめてみますね。
※間違ってたら、ぜひ教えてください(´・ω・‘)
※若干ネタバレになる可能性があるので、
何も知りたくないかたはこの先進入禁止でお願い致します。
どういう風に書けば分かりやすいか悩みましたが、
ホーム画面にあるボタンから行ってみようと思います。
画像はアタシのホーム画面です。
【吹き出し】
左上の【吹き出し】は、チャットアイコンです。
タップすると各プレイヤーのリアルタイムの
呟きを見ることができます。
また自分も呟くことができます。
ただこれ、プレイ中にぽいぽい出てくると
結構邪魔です。
大事な所にかぶってたりするんですよね…。
今の所消す方法はわかってません…。
【GATE】
ここをタップすると、「アウラゲート」なる時間限定開放ダンジョンの
オープン時間が記載されています。
アウラゲートについてはまた後程…。
【自キャラ】
左上の女子っぽいやつは、自キャラです。
何の変哲もないデフォルトのアバターです。
左側の「E2」というのは、名声ランク、です。
名声ランクについてはまた後程。
右の「PLv.8」はプレイヤーのレベルが8ってことです。
【その横の3日、4日、PLv】
課金してねっていうお知らせです…。
これ、いつまで出るのかな…。
【オーダー確認】
これをタップすると、今やるべきこと
「クエスト」「ミッション」的なものが表示されます。
クリアするとそれなりに報酬があります。
【ストレンジ・シグナル3回クリア】
オーダーの中でも試練というくくりの物の1つが
ここに記載されているようです。
「1」と書いてあるところをタップすると
今チャレンジ中の訓練の内容が表示されます。
そのくくりの中にある「GO」をタップすると、
この訓練をクリアするために行くべき場所に
移動することができます。
【鳥みたいなやつ】
これは今自分がメインで使ってる悪魔が表示されるようです。
時間でグルグル動いて、他の悪魔も表示されます。
【召喚所 悪魔召喚はコチラ!】
ここは宣伝ですね。
【ドリンクみたいなアイコン】
手持ちの道具をここから使うことができます。
スタミナ回復とか。
でもまだ利用したことないです。
【プレゼントアイコン】
これはそのままですね。
ログインボーナス、ゲットしたもの、
配布されたものなどがここにあります。
【人が2人並んだアイコン】
フレンドです。
フレンドの申請があった時や、増えたときなんかに
アイコンにびっくりマークがつきます。
【青緑の雷マーク】
スタミナです。
序盤はスタミナ切れで困るってことはまずないと思います。
永遠に遊んでいられる感じです(^v^)
【紫っぽい王冠マーク】
デュエル、というプレイヤー同士で闘う場所があるのですが、
そこでバトルに挑むためのスタミナです。
ランクアップで増える様なので、今は限度を超えて所持してます(´・ω・`)
【MAG】
所持している「マグネタイト」の量です。
マグネタイトの使用目的はまた別の項目で…。
【hみたいな黄色いアイコン】
マッカ、というお金的なものです。
うーん、お金…お金かな…。
【紫みたいな6角形のやつ】
ジェムです。
高位召喚1回につき100ジェム必要です。
なかなか集まらないんですよね…。
【召喚アイコン】
召喚しにいきます。
ジェム、もしくは召喚札をゲットしたら行きましょう。
【編成】
自分のチームを編成します。
悪魔だけでなく、悪魔を
つかさどる人間(プレイヤー)をだれにするかも選んだりします。
【アジト】
プレイヤーはリベレイターズの一員となって
悪魔退治を行っていくのですが
その仲間が集う場所がアジトです。
一度アジトへ行かないといけない場所もあるので
ゲームっぽいけど面倒と言えば面倒です…。
【ホーム】
この画面に戻るボタンです。
【ショップ】
課金画面です。
【ストーリー】
メインで進めるモードへ旅立つボタンです。
【マップ】
アジトからはいけない場所へ行くためのボタンです。
ここをタップすると、下記へ飛べます。
・アウラゲート
さっきも書きましたが、ダンジョンです。
深い階層へ行くほど敵が強くなります。
ペルソナ5でいうところのメメントスですね。
3Dのダンジョンを移動して、敵と戦ったり、
物を拾ったり、時にはレイドバトルに挑戦したりします。
レイドは、その時同じ階層にいる他のプレイヤーと協力して、
ゲートキーパーという強敵と戦います。
・ジゴクパーク
まだ解放されてないのでわかりません。
ごめんなさい。
・デビルバスター
「罪の烙印」悪魔の装備品をゲットできる
「ストレンジ・シグナル」悪魔を覚醒させる素材霊子をゲットできる
「ウォンテッド」悪魔の断片を入手できる。
断片を集めて、悪魔を再生できるそうです。
ただ、解放条件として、自分かフレンドが
悪魔の断片をクエスト終了時に発見しなければ
いけないので、なかなか難易度が高いですね…。
今の所、行けたことが無いです(´・ω・`)
・D×2デュエル
プレイヤー同士で悪魔のチーム戦ができます。
あんまり好きじゃないけど…勝てば報酬があったりするので
やらざるをえない…。
これ、注意してほしいのは、勝てる相手を検索する為に、
最初に表示されたメンツを、「更新」することができるのですけど
一度目はタダですが。
2度目以降はジェムが必要になります。
ジェム、貴重品なのでね…。
お気を付け下さい。
・STORYおよび履歴確認
そのまんまですね。
と、こんな感じです。
マップの割に中途半端なイメージです。
【三】
プロフィールの変更や、
音楽のオプションなどの変更画面へ飛べます。
以上がトップ画面です。
続いて、アジトの画面を。
ここ、キャラクターがまだ見えない方が良いのかなと思って
無理やり雑なマスクかけてるので
怪しい感じだったらすみません(´・ω・`)
【召喚所】
左上ですが。
ここでも召喚所へ飛べます。
煽るねー(笑)
【本部と通信】
リベレイターズには本部がある様で。
自分を招き入れた怪しいおじさんと通信できます。
そこでは今与えられているミッション、
それをクリアした際のご褒美、
自分のランクについてや
名声をアイテムに交換できるようになってます。
ちなみに「名声」は、自分がバトルをしている最中に
他の人からの救援要請が入って、救援に向かった場合などに
ゲットできます。
序盤はとりあえずお手伝いに行けばいいかと。
【ショップ】
課金コーナーです。
【テレビみたいなのについたhっぽい黄色のマーク】
マッカがなんかちょっとだけ勝手に入ってきます。
時々タップしましょう。
【MAG】
上とほぼ同じです。
マグネタイトがちょっともらえます。
【ジェム】
画像では何も出てないですが、
ジェムが時折もらえます。
限度が2個らしいので、あったら必ずタップすべし、です。
【派遣任務】
小さいですが。
これ、なんかよくわかんないですけど、
悪魔を登録しておけば、勝手に派遣されて
少量のアイテム等をゲットし、
登録した悪魔が経験値を得る、というシステムです。
登録だけすればOKみたいです。
びっくりマークが付いたら、完了しているので
タップして確認します。
【堕天使市場】
ゲーム内通過「マッカ」で買い物ができます。
1時間おきに品ぞろえは変わり、時折召喚札を撃ってるので
お見逃しなく。
でも結構高い(:_;)
【偽神教会】
悪魔合体を行う場所です。
タップするとこうなります。
ヴァギトさんが案内してくれます。
合体の際には、「マグネタイト」が必要になります。
【二身合体】
2体の悪魔を合体させて、
新しい悪魔を誕生させます。
デイリーミッションに入ってたりするので、
いらないやーと思った悪魔さんも
遺しておいた方がいいですね。
また、すでに持ってる悪魔から選ぶか、
結果から選ぶこともできるので、
目当ての悪魔がある場合には、
必要な悪魔が出るストーリーのバトルへ行って
粘り強くバトルを繰り返すのもありです。
【多身合体】
3体以上の悪魔を合体させて、
新しい悪魔を誕生させます。
こちらは、すでに組み合わせが決まっているので、
ほしい悪魔がいる場合には、必要な悪魔が出る…
以下同文です(笑)
【万魔の社】
ここで、悪魔を育てることができます。
タップするとこんな感じ。
ヒミカさんがお迎えしてくれます。
この服、寒そうですけど、大丈夫なんでしょうか…。
【捕食】
悪魔に悪魔を食べさせて、レベルを上げます。
どういう風にやるのがいいのかは
まだわかってません…。
「クサナギノツルギ」などは、レベル上げ専用の道具ですので、
上げたい悪魔がいる時はガシガシ使ってます。
ここでは「マッカ」が必要です。
高レベルになるほどお高いです…。
【覚醒】
ストレンジ・シグナルで「霊子」を集めることで、悪魔を覚醒させ、
ロックされていたスキルを利用できるようになります。
しかし、この霊子…種類が5種×3サイズあって…
種類は日替わり…。
なかなか先が長くなりそうです。
【継承】
悪魔の持つスキルを別の悪魔に引き継ぐことができます。
特殊な悪魔を作成したい時に向いてる様ですが
まだそこの域には至ってません…。
ちなみに、スキルを受け渡す側の悪魔は消滅します。悲しい。
【転生】
悪魔のレアリティを上げて強化できます。
レベルを上限まで上げて、同じレアリティの同じ悪魔を生贄にします。
最大★6までいけるそうですが…。
かなり厳しい…(´・ω・`)
これも先は長そうです…。
【烙印】
悪魔用の装備「烙印」を悪魔に装備させたり
「烙印」自体を強化したりできます。
強化にはマッカが必要です。
【悪魔売却】
不要な悪魔を売りとばします…。
しばらくは売ることもないかな??
でも悪魔を持てる上限が50体なので、
(ジェムで増やせますけど)
どんどんクエストだけ進めると、
すぐ一杯になるのかもしれません。
…と言った感じになってます。
ね????
いろいろありすぎですよね????
これってスマゲーだから、
「ごちゃごちゃしてる」
って感じるんですかね???
ペルソナもこんな感じだったかなぁ???(´・ω・`)
でも、やりこみ度は高いかと。
とりあえず、レベル上げだけでも楽しそうです。
あ!!!!
【レベル上げ】についてですが。
バトルして、悪魔のレベルも、
その時選んでる司るキャラクターも、
プレイヤーのレベルも上がっていきます。
いろんなレベルがあるので混乱しそうですが…。
また、悪魔は司るキャラクターが
重複して自分のチームにいれることができるのですが、
Aさんのチームに■っていう悪魔がいて
Bさんのチームにも■っていう悪魔を入れられる
ってことなのですが。
時折、ダブルチームで挑むクエストがあるので、
そういう時は注意が必要です。
どうせなら別の悪魔を組み込んだ方が、
レベル上げになるので…。
と、そんなところでしょうか。
参考になりますかね…??(´・ω・`)
自分のためにまとめたつもりが
自分でもよくわかんないような…(´・ω・`)
でも、ゲーム自体はとても楽しいので、
興味のある人はぜひプレイしてみてください♪
べ、別にアトラスの回し者じゃないですよ!!!
あと、リセマラしなくても、
悪魔合体や、強化を繰り返すことで
強い悪魔を手に入れられるようなので
心労がたたりそうな人は、
リセマラより、レベル上げが良いかもです。
ではでは、最後までお付き合い、ありがとうございました。
またお逢いしましょう―!!!