さて。
どうぶつの森です。
※ネタバレちゅういです※
といっても、あまり稼働できてませんが(汗)
眠気に勝てぬお年頃・・・(´・ω・`;)
金曜の夜は、島で虫取りして、寝ました。
とにかくこのゲームはベル(ゲーム内通貨)が必要なゲームですから…。
お金の儲け方がいろいろ出てきてますが、まあ、カブトムシとって売るのが一番なんじゃないかと、思ってます。
そして、我が村での出来事としましては、土曜日に魚釣り大会が開催されまして。
なんと!
1位になりましたー(^^)/
一回しか記録更新できなかったので、家具は一つしかもらえなかったのですが、次の日、トロフィーもらっちゃいました♪
やったね♪
でもって、シャンクスの靴屋がオープンしました。
洋服屋さんの隣がしばらく工事中で、何やってんだろー?
と思ってたのですが。
靴と靴下が買えるようです。
楽しくなってきました♪
で、まめつぶ商店も工事中だったのですが、こちらもコンビニとして生まれ変わりましたー!
オープン時間が長いのが助かりますね♪
で、あと・・・
なんとですね!
ついにやってきましたよ、ししょーが!!!
これで、モーションが増えるー♪
でも、まあ、オープンまではまだまだ時間がかかるっぽいですけどね…。
あぁ、ちなみに、ししょーというのは、以前までのどう森でも、でてきてた、アホロートル・・・別名はウーパールーパーですね。
リアクション芸と称してモーションを教えてくれるししょーなのです。
今回は、クラブ444(ししょーとよむ)で芸を教えてくれたり、トタケケさんのライブを開いたりしてくれるようです。
そのために、ししょーが現れて、村長であるプレイヤーに、署名活動をお願いしてくるんですねー。
なんか、ライブハウスとなると、騒音問題が発生するらしく、村の住人に署名してもらう必要があるそうで。
でもなんで村長が署名活動せなあかんねん。
(´・ω・`;)
まあ、いいけどさ。
で、村の住人6人に署名してもらって、商店街(踏切の向こう側)へ行くと、博物館の手前くらいにししょーがいるので、署名活動の紙を渡したら、あとは野となれ山となれ、です(笑)
土曜の昼に渡しましたが、月曜の午後現在、まだできてません。
3日くらいかかるのかもしれないですね。
ちなみに、ぐぐるといろいろ書いてありますが、やっぱり靴屋か、コンビニ、と見ています。
1日遅れで始めた友達が、コンビニになったけど、靴屋はまだできてなくて、ししょーもきてないといってたので。
はやくできるといいなぁ。
んでもって、先ほどランチタイムにプレイしてたら、博物館に化石の鑑定に行ったときに、館長さんが
「はあああああ・・・・」
とため息をついており。
どうしたの?
と話しかけたら、新しい公共事業の依頼を頂きました。
うーん、こうやっていろいろと依頼を受けるとなると、やはり、しばらくは夢中になって遊んでしまいそうですね。
さー、今夜もベル稼ぎに行くか―。
(今、橋をかけてる最中なので…早くお金ためて橋をかけてしまわないと、館長さんの依頼も実行できないのです・・・)
あーーーー!
あと、高橋名人とフレンドになりました!
ありがたやー!
でも、遊びにいったりできるのかなぁ?
ググって名人のブログをチェックしてみた。
http://ameblo.jp/meijin16shot/entry-11407908956.html
おー冒険島のデザイン!
ほしい!!!
時々改札をあけてらっしゃるとのことなので、近々遊びにいけたらいいな、と思います。
うーん、やっぱり任天堂ってすごいなぁ。
あ!まわしものじゃないですよ。
はい。