はいはい。

昨日はがんばってやりましたよ。


でもこれ、タイトルに偽りがあるので、先に謝っておきます。


ソロプレイじゃねーし汗


ソロでやる気満々だったんですけど、


なぜかアタシのようなものをきにかけてくれる優しーお姉さま方がいらっしゃって。


オンラインに出動してすぐのころに、町を出たとこで、めっちゃ強い敵にからまれまくって、お互いに困ってたんで、一緒にいこう!ってなった流れだけのかかわりなんですが。


なぜかその時、気に入ってくれたみたいで、


二人のフレができたのです。


んで、アタシが寝落ちばっかしてる間に、その二人はガンガンれべあげして。


いつの間にかオイテケボリータですけどね。


そんな二人+新たなお友達が


深夜0時過ぎにログインしたら、



「潤子!一緒にやろうよ!」



って声かけてくれまして。


時間も時間だし、どうしようかなって思ったんですけど、アタシも外面がいいタイプなので、誘われたら断れない汗


で、ありがたく、お誘いを受けることに。


そしたら


「潤子、キークエストやった?」


と。


いやー、まだ1こだけなんす。


というと


「じゃ、やろうよ!」


といわれ。


集まるよねー。



というわけで、今日はこちらのキーエンブレムクエスト。

ウェナ諸島です!


こちらのキーエンブレム。














の、前に。


お決まりのやつ、忘れてました。


※ネタバレ注意※

ドラクエをじっくり、しっとり、誰の力も借りずに楽しみたい方は、この先進入禁止です。













よろしいですか?



よろしいですね?




では。



実はこのウェナ諸島のキーエンブレムは、5種類あるらしいキーエンブレムの中で一番取得しづらいらしい。


なぜ取得し辛いかというと。



ボスがつおいから。


らしい。



まあ、アタシは前回のグレンのボスしかしらないので…まだわからないわけですが。


それでは、こちらのクエストの流れに、アタシの動向を加えながらご案内です(?)


1.まず最初に、ジュレットのソーミャちゃんの家に行く(地図でいうとジュレットの町のE2。<地図の出し方はyボタン>)。

なんかねー、かわいそうな子なんですよ。
びくびくしててね。
誘拐されるぞ。
気を付けて!


2.ジュレットの町長に会う(町長さんのおうちはG3)

うわ。
なんか目が笑ってないし!

怖い!


この人悪い人でしょ!?


と思ってたら

「ちょっとねー潤子君。君にお願いがあんだよ。」


と、謎の遺跡の調査を頼まれちゃう。


遺跡とか興味ないんだけどなぁ。


マミーとか出んじゃねーの?


と思いながらも移動。



3.「知恵の眠る遺跡」に行く(場所は、ジュレットの町を下の方(C7)から出て、ミューズ海岸へ。海岸に出たら、下へ下へーと走っていく感じです。で、目指すはD8あたりです。カヌーに乗れるので、そこにいきます。)


で、カヌーに乗ろうとすると、おせっかいなカヌー漕ぎのお兄ちゃんが

「あれ?あんなとこに女の子が。あぶねーなー。」

みたいな発言をします。


「あんた、ちょっとみてきてくんね?」


と言われ。


仕方ないので、見に行きます。


女の子はカヌー乗り場から少し戻ったあたりの、樽だかなんだかを積み上げたとこの奥まった場所にいます。



ここに、最初に出会ったソーミャちゃんがいるのです。


ソーミャちゃん、そんなところで何をしているのかというと。




「こないでー!!」


といきなり言われます。


ん?あなたの後ろに、何かいませんか?


近づくと


「猫の赤ちゃん」!


実は、このジュレー島。


猫立ち入り禁止らしいです。


たぶん、ウェディが魚だから?


襲われちゃうのかしら?


とか勝手に思ってますけども。


だから、猫をかくまってるなんて大問題らしい。


そこで、ソーミャちゃんが



「こないでーーーーー!」


と叫ぶのです。


ん?


これ、前にどこかで…。






あ!


ナウシカやん汗


あれは「きちゃだめーーーー」でしたが汗


堂々たるパクリ、見事です。


スクウェア・エニックスさん。


みんな楽しめていいですよね。

こういう小ネタ。


(勝手な思い込みですから。本気にしないでください)



で、実はここまで、アタシ、前にやってました。


なので、昨日の活動はここからです。


ちなみに昨日のパーティ。


アタシ:旅芸人Lv31
フレ1:戦士Lv38
フレ2:魔法使いLv39
謎の人:僧侶Lv45


フレ曰く、


「猫つよいけど、アタシらなら大丈夫よ!」


ら、らじゃ。

よろしくお願いいたします。


4.ラーディス王島の知恵の眠る遺跡を目指します。(カヌーに乗って行って、降りてから、道なりに進んでいくと、あります。右方向H2です。)

言っておきますが。

ここの遺跡の中の敵はデラ強いです。


アタシ、実はこのパーティで来る前に、なんとなーく流れで進んで行ってみたことがあるんですが、


あっちゅうまに死⇒教会。


でした。


その時のレベルは20だったので、当然かもしれませんけどねー。


でも、実は今回のパーティでも大変なことが。


あ、まず、遺跡の一番奥。
一階でH4~5のあたりへ。

地下一階は・・・まあ一本道なので、割愛。


いろいろイベント見て。


アタシ、この時出てくる、キンナーさんがどうも苦手。


軽い。

ちゃらい。


時代か…。



でもまあ、そんなキンナーさんと、遺跡の奥まった場所で二人きりになっちゃうわけですよ。


(仲間といってもイベ中は二人きり)


本来ならいい感じになってもいいとこですが、まあ、訪ねていく勇者がメンズの場合もありますので、ここはそうはなりません汗


はいはい、病気って言わない。


で、このキンナーが結晶牙をとってこいって。


なんだよー


自分で取ってこいよー


と思いながらも進みます。



でもって、遺跡に出現するデスマエストロを倒して、手に入れなきゃなんですけども。


こいつが結構手ごわい!


フレたちのおふざけもいけなかったんだと思うんですが(汗

(助けておいてもらってこの言いぐさ…すみません)


僧侶さんがザキ覚えたてだったから、聞くかどうか試すのに夢中になっちゃって、

そうこうしてるうちに、戦士と僧侶が魅了されちゃいまして…


僧侶がザキを戦士にかければ、戦士はブン回しでみんなをなぎ切る…。


あっといまにパラメータは真っ赤にそまり…。



危うく全滅でしたが、


「潤子逃げて!」


の一言で、逃げ出し、



なんとか自分を回復するものの、


まだ残っているデスマエストロに再びからまれ…


命からがら、死んじゃった仲間にザオを唱え、


なんとか死地を脱した感じです…汗


困ったときの旅芸人。


覚えててよかったザオとべホイミ(>_<)


ほんと、危うく全滅です。


魅了の恐ろしさを学びました。


ちなみに、デスマエストロにザキは効きません。


くれぐれも必死になって試されたりしませんよう。



でもって、結晶牙を手に入れて、(手に入れるのは実際、とても速かったのです。運がよかったんだと思いますが、マエストロとの戦闘1回目でゲットです)チャラ男、キンナーがいる所へ戻る。

5.イベントが終わったらリレミトでダンジョン脱出し、(ここでも活躍、旅芸人♪)ルーラストーンでジュレットの町へ戻り、ボーレン町長の家に行く(しつこいようですが、地図ではG3)。


お礼の報酬を頂きます。むふふ。


で、キーエンブレムもちょうだいよー、と言ってみますが、


「国を救ったようなやつじゃなきゃ、エンブレムはやれん!」


とか言われます。


えーって感じですね。


そしたら!


「ソーミャが!」


って血相変えた人が飛び込んできます。



ついにばれちまったようです。


ナウシカ少女、残念(泪

6.ソーミャの家にいくとイベント発生です。(しつこいようですが、マップ的にはE2)


ソーミャちゃんのかくまってた子猫…いや、子化け猫?がばれます。


どうやらみんな、食われたくないのでウェディは必死です。


猫を殺せだの、海に捨てろだのとまくしたてられ、困る町長さん。


なぜか我が家に来いと言われるので、もう一度町長さんちへ(G3ね)。


そして再びイベント発生。


ここで、イケメンが出てきます。


お久々のヒューザです。


言葉や態度はぶっきらぼうだけど、根はやさしい。


アタシ好みです笑


ま、でもこのヒューザ、結局何しに出てきたのかよくわかんないんですけどね…。


最終的にはなんか戦ったりするんだろうなぁと勝手に思っているのですが。


で、ヒューザもなんでか、ついてくることに。


さらには、ナウシカ少女…もといソーミャまで。


いやいや、じっとしてりゃーいいのによー(T-T)



7.ミューズ海岸から、さっきのカヌーよりもっと奥まったとこにある(G7)のカヌーに乗って猫島に向かいます。

で、降りたら、猫島のF8(巨猫の巣)を目指します。


一番奥にある、扉を調べるとボス戦になりますが。


一応、最後の最後まで、しっかり体調は整えたほうがいいと思います。


ボスのキャット・リベリオが結構固いんですよね。
各ネットサイトによると、推奨レベルは30以上のようです。

抜刀さみだれ斬りっていう技が、かなりやばくて、大ダメージ受けます。


装備が弱いと、一撃死です。


スカラで、防御力をあげてもらっておくといいです。


あとは、抜刀太刀風という技があり、ダメージをいただいた揚句に、ダウンさせられることがあります…迷惑な技です。

あと、仲間を2人呼びます。

出てくるのはねこまどうとプリズニャン。


何度でも出てきます。


で、頑張って倒すと、なんか話が・・・・です。


ま、ここくらいは割愛で。



結局、ヒューザがなんかおいしいとこどりなんですけど


ま、かっけーからしかたねーな。


イケメンにはかなわんよ(バカ)



ちなみに猫島は猫がたくさんですけど、まあ、おおよそ敵です。


猫萌えな人には向かない土地ですね笑


8.ジュレットの町に戻ります。ボーレン町長の家(G3だってば)に入るとイベントが発生します。


でもって!ついに!2個目のエンブレムー!!!!

「青のキーエンブレム」をゲットーーーーー!!!!


ついでに称号「ネコ島の恩人」を獲得(汗



フレのおかげで、なんだか楽しい旅?になりました。


今日は一人旅を続けたいと思います。


では。また来週ー!


(週末は家族サービスが忙しく更新できません)


(ドラクエはやりますけどね)