
本文はここから
アタシ自身、死にたいと思ったことは過去に何度かあった。
今でこそ、コドモのために、旦那のために、がんばって生きていこう、と思えるけど。
何もかもが無意味に思えて、生きる理由が見つからなくて。
早く死にたくて、しょうがなかった。
世の中でもっと生きたかったのに死んでしまった人を思うと、どうして神様はアタシの寿命をその人にあげてくれないんだろうと思ったりもした。
何度か学校の屋上や、ビルのベランダから飛び降りようかと思った。
でもその度に両親の顔がちらついてその一歩が踏み出せなかった。
アタシが死んだら、今までアタシにかけてきた時間や、お金、その全てが無駄になるんだなぁ、と。
そう思うと、申し訳なくて。
でも、申し訳なく思う半面で、「申し訳ない」なんて風に思って生きることしか出来ない自分が、ますますイヤになった。
未来を思うと絶望しかでてこなかった。
一生懸命働いて。
一生懸命家族を作って。
一生懸命生きる。
そこにどんな意味があるのか?
結局最終的には死ぬだけなのに、長い時間をかけてつらい思いをたくさんして、結局死ぬ。
だったら今死んでもいいんじゃないの?
そう思ってました。
だから、死にたい人がいるのは不思議じゃないし、なんとなく理解も出来ます。
でも、死ぬ前に、もう一度、辺りを見回してみて欲しい。
本当に死んでしまっていいのか。
他に道はないのか。
あなたの死を悲しむ人はいないのか。
役に立ちそうにないかもしれないけど、アタシにでもいいから、相談して欲しい。
あと、硫化水素自殺が流行ってるみたいだけど…。
あれ、全然綺麗には死ねないからね。
体中に赤紫の格子模様ができて、超不気味な死体にしかなれないよ。
綺麗に死にたいからって硫化水素選ぶ人が多いらしいけど…
勘違いだから。
さらに言えば、硫化水素で中毒症状起こして死んじゃうってことは、「窒息死」なので、苦しくないわけないじゃん。
苦しまず楽に死ねる
ってのも嘘。
死ぬってことは、生きることと同じくらい大変なことだと思うよ。
何かしらの方法を実行する前に、とりあえずもう一回、まわりを見回してみてほしいな、と思う。