こんにちは♪


皆さん、GWの初日、いかがお過ごしでしょうか?


私たちは、家族+Fluffyと自転車でお花見🌸に行って夕方からは、頂き物のお肉でBBQをしました。





*  *  *


さてさて、今回はカナダの公立高校に通う息子が学費詐欺に合いそうになったので、わが家の経験が、どな方のお役に立てられたと思いシェアをさせて頂きたいと思います。



*  *  *



昨日の午後、息子から慌てた声で、


息子【ママ、この9月からの学費とホームステイ代もう送った?】


私 【お金の管理の事は、パパ担当なので、私は分からないけど、GWの始まる昨日か、今日で送金するって言っていたけど。、。】


息子【詐欺に合ったかも知れないから、直ぐにパパと連絡とって!】


私も何が何だか分からず、急いでパパの会社の携帯に連絡。


私が、パパの会社の携帯に連絡をするのは、ほぼないので、パパから直ぐに連絡が入りました。


(いつもは、個人の携帯にかけてます。)


私: 瑞から、学費、送金しないで!って連絡入ったの。もう、送っちゃった?】


私 :ドキドキ💓 お願い送金してないで〜🙏


パパ : 【いや〜朝から送金試みてるんだけど、日本から瑞に聞いた口座には送れないんだよね、、、】


私:  【良かった😭😭😭】



*  *  *


この数週間、息子がお世話になっている学区から、数回に渡り、来年度の学費とホームステイ代を送金するメールが私たちのGメールにも来ていました。


_早く収めないと来年からの席が確保できないから。


_今日中にポルトガル🇵🇹の口座に送金下さい。


ポルトガル⁉️



親としたら、お世話になっている学校と、ホームステイ先への送金。

催促される前に、気持ちよく送りたい。。。




ただ、学費の額が違っていたので、この点を息子に直接担当の先生に確認するように伝えていたので数日間送金出来ずにいました。


(わが家は、息子がエージェントを通さないで、直接、学校と交渉して高校に入らせて頂いたので、請求されている学費額が間違ったんだと思ってました。)


それと、担当の方が、学区には住んでなく、メキシコ🇲🇽から仕事をされていることを直接彼女から、お聞きしていたので、現場の先生と、メキシコに住む彼女と情報が食い違っていたのだと思っていました。)


息子も、何度も、メキシコ在住の先生と、カナダ在住の先生とやり取りをして、ようやく話が繋がった時点でパパが送金してくれました。



が。。。



いざ、パパが送金を試みるも、日本からカナダドルをポルトガルに送れない。。。


却下される。。。


⤴️


送金ルールは、私、あんまり分からないのですが。。。

パパは、銀行からではなく、銀行より90%手数料が節約できるWISEと言うMobileで海外送金が出来るモバイルアプリを使ったそうです。

この辺も、個人で調べて下さい。




息子:  父から連絡あり、日本からポルトガルには送金出来ないって言われるんだけど、、、

っと息子も少し怒りながら電話で話すと、、、


担当の先生:   瑞、何言ってるの?



うちの学区の銀行はカナダの銀行だけで、ポルトガルの口座なんて無いわよ‼️



ここで、詐欺に合っていたことが判明。😱😱😱


(息子が、この1週間やり取りしていた、メキシコ在住の先生は、ニセモノ。カナダ在住の先生も、実際のメキシコの担当者でない方と、ずっとやり取りを重ねていたそうです。)



*  *  *


1夜明け、学校のパソコンがハッカーに乗り取られていたようです。


息子は、今日は、1日中、学校長と警察に全てのメールを証拠として提出し、事情聴取があったそうです。





*  *  *



あんな小さな街で。。。


お財布を落としても、戻ってくるような安全な街で。。。


こんな事件が起こるなんて。。。


やっぱり、昨日はショックでした。


もし、息子が、メキシコの担当者に直接電話しなかったら、、、


パパの送金先が、ポルトガルでも送金できる会社だったら、、、


わが家は、エージェントを通してないので、きっと、騙された金額を取り戻すのは不可能だったと思います。


私たちも当初、息子が一年の留学のつもりで予定していたので、正直、今回は、あちこちから、かき集め、ギリギリの送金。。。


(貯金文化がないわが家。本当スッカラカン😅)


あの、お金が無くなっていたら、息子は間違いなく、留学を断念して、日本に強制送還だったと思います。


本当、考えるだけで恐ろしい。。。


まだ、どれくらいの留学生が被害に遭われたのか、分かっていませんが、ドイツ出身の生徒さんたちからも似たような話が出ているそうです。



*  *  *



未成年であっても自己責任の海外。


今回のことで息子は、ネット上での金銭のリスク管理相手のアドレスの入念な確認等、良い学びになったと思います。


とりあえず、詐欺が、未然に防げ、留学を続けられるようで良かったです。


こんなことがあると、海外よりは、安心安全な日本に帰って来て欲しい。。。っと本音が出そうになりますが、ここは、ぐっと我慢して、彼の夢を応援していきたいと思います。





このblogが、必要な人に届き、私たちのような経験をされないことを祈ってます。



送金、入金の際は、今一度、その送り先が間違っていないか、入念に確認して下さい。

(詐欺師からのメールも、一文字しか違ってなかったようです。)




GW初日から、こんなblogでごめんなさい🙇‍♀️


皆さま、引き続きGWをお楽しみ下さい。💕💕💕



               JUNKO