「三島の神社参拝へ🚅」
8月の金色社長の神社ツアーのご縁で
三島にいらっしゃる瀧流ご夫婦に
神社をご案内して頂きました🚙
→瀧川神社⛩(瀬織津姫様)
瀧流さんが不思議な声をきいて
「よく来たね、待ってたよ」といわれ、
その声をきいて
「瀧川神社15の物語」を書かれた原点の場所
龍神様から描くように言われて
全部教えてくれた話を書いたそうです。
私も感じたことのない、冷氣、暖氣を感じ
とても心地よくこの小さな神社⛩に
何故か2時間いた
流れる瀧や川には龍が沢山、
鈍感な私にもよくわかった🐉
富士は瀬織津姫🗻
それを守る神社が沢山あると聞いた
→賀茂川神社⛩は
合祀により11柱の神々が鎮座されています。
【加茂】という地名なので、
賀茂川神社と名付けられたのらしい。
御祭神は、
スサノオノミコト
イワナガヒメノミコト
ヤマトタケルノミコト
イザナミノミコト
オオヤマヅミノミコト
サルタヒコノミコト他、
一度に11柱の神々がいらっしゃり
ご挨拶してきました!
ここで瀧流さんは一人一人にメッセージを
チャネリングされる場所
ここで、須佐男さんから
「お前に財産をやる」と沢山の葉っぱを
散らしてくれたそうです。
目の前は葉っぱだらけ🍂🍂🍂
沢山豊かさがあるのが
こーいうことかと言葉にはならないけど
教えて頂く。
私もA4いっぱいに神様からのメッセージを
書いて頂きました。
私には磐長姫からのメッセージがきてたので
どうしてもお礼を伝えたかった
私の中ではこの2つの神社に行き大満足😆❤️
→貴船神社⛩ (高龗神=瀬織津姫)
ご祭神はなんと!磐長姫様✨
えんむすびおむすびの良縁があるそうです。
→三島大社(大山祗命おおやまつみ)
ここに市杵島姫=天知迦流美豆比売が!
私の氏神様⛩の神様と同じ!
この二人のご夫婦 神様の話が溢れて溢れて
別れる最後の最後までずっと話して下さり
お役目を生きるってエネルギーが湧くんだと感じ
親戚みたいに接してくださり有り難かったです。
東京に戻り
新幹線で30分で行け近いけど、
三島は別世界だった✨