お料理教室Orange/オランジュ、

特別講座「牛ヒレ肉1本使い切り」の会。

 

人気のクラスでリピーターの方も多い講座です。

 

この日の牛ヒレ肉は岡山吉田牧場さんのブラウンスイス牛を贅沢に使わせていただきました。

 

普段牛ヒレ肉を1本まるごとみる機会はそうそうないので、

来てくださるみなさまも興味津々でご覧になります。

 

この日はすじを使って煮込みを作るために、先にトリミングをしておきました。

 

 

ブラウンスイス牛は牧草で育っているので、

脂はほぼなくヒレは真っ赤で美しい。

 

前回までは、サンドイッチ中心でしたが、今回からはいろいろなお料理をご紹介することにしました。

この日のメニューは、

・ブラウンスイス牛ヒレ肉の温かいカルパッチョ風 吉田牧場のチーズとともに

・ブラウンスイス牛ヒレ肉のステーキサンド

・ブラウンスイス牛ヒレ肉のローストビーフ丼 ジンジャーソース仕立て

・牛すじ大根

・お日さま農園さんのサラダ 新玉ねぎの和風ドレッシング

 

・ブラウンスイス牛ヒレ肉の温かいカルパッチョ風 吉田牧場のチーズとともに

 

もちろん吉田牧場さんのチーズとは相性抜群です。

パルミジャーノタイプのこだかを使いました。

 

・ブラウンスイス牛ヒレ肉のステーキサンド

 

そしてローストビーフを作り、

 

・ブラウンスイス牛ヒレ肉のローストビーフ丼

 

ジンジャーソースをかけていただきます。

 

すじは煮込んでいきます。

初めは京風のすじ煮にしようと思いましたが、

届いたヒレ肉がブラウンスイス牛だったので赤ワインで煮込んでお醤油とみりんで味付けを。

 

・牛すじ大根

 

大根はただコトコト煮込んだだけですが、

自然の甘みで牛すじとよく合います。

 

・お日さま農園さんのサラダ 新玉ねぎの和風ドレッシング

 

新玉ねぎが出始めましたので、旬の野菜を旬の野菜ドレッシングでいただきます。

 

ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。

暗い話題が多い中、みなさまにパワーをいただきました。

 

いつも生徒さんをお迎えするために、

掃除は丁寧に、調理器具、カトラリー、水周りやドアノブ等の消毒は常に意識しています。

さらに新型コロナのご心配にも対応して、

手拭きは紙おしぼり、随所に消毒液を配置しました。

感染防止にOrangeで出来ることを確実に行なっていきたいと思います。

そしてみなさまと同じように早く落ち着いてくれることを願うばかりです。

 

ヒレの会は、今回ご参加叶わなかった方々のご希望もあり、次回は5月ぐらいに開催予定です✨

 

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。

 

公式HPでのお問い合わせはこちら

http://www.junko-fujita.com/contact/

 

facebookページでのお問い合わせはこちら

https://www.facebook.com/Junko-Fujita-Orange-352243732172379/