7月から国立新美術館で開催していたオルセー美術館展。
開催のラスト日に急遽、行ってきました(o^^o) と、行ったのは今週月曜日。
今更Blogアップ
{478EBD3B-0C9D-47F4-8D6A-33B1975F3DBF:01}

開催は、10/20まででギリギリ行けて良かった~。後輩ちゃんのエミリーと定時あがりで向かいました

オルセー美術館は、パリに行ったときに行きましたが日本でまた作品をみれるなんてニコニコ

絵画は奥深い~19世紀にはたくさんの有名な画家がいて、マネの作品もみれたし、モネや、セザンヌ、ピサロなど。。
何だか心が落ち着きました。
美術館内は撮影NGなのでパンフレットから写メ。
{A8B1ABF1-4061-4BB6-AB45-CD03B2C85E62:01}

月曜日だったからか、最終日にしては思っていたよりこんでなくてゆっくりまわれました。

そして、沢山歩き回りはらぺこになり
近くのお店へ
お酒はやめて、お子ちゃまですがソフトドリンクでカンパイニコニコニコニコ
{3101027A-AE42-42FC-838B-D6CE206E4D8D:01}

{4C53A4F3-E59C-43ED-A2BA-4B2D11650A66:01}

{CDD85047-5FB4-4999-8DC8-378302A36E04:01}

食べたーニコニコ
ご馳走さまでした。

体調は、減薬に身体もついてきたのか落ち着いています。良かった。


昨日は、自分の中で、おっ!っと感じたこと2つ。

朝に同じ電車に、入院中に知り合った方を見かけました。同じ通勤経路なのは知っていましたが見かけたのは初。乗り換え駅で私が気づいたけれど人ごみで見失ってしまい声かけれなかった。
後でMailしたらやっぱり本人でしたすっかり回復され元気そで何よりでした。

もうひとつは。
同じ部署の人が同じ大学の同じ学部だということを知りました。学科は違うけれど、今日、その人が関数電卓を使っていて。見覚えある!とまたまた気づき聞いてみたら同じ大学でした
彼は私より年下なので、かぶっていませんが~身近にいるもんですね~。

ムックは秋になり食欲旺盛ですブタ足あと
{F1DD8435-7C58-4BA1-8BE8-9424B6894C6B:01}

内気なムックですが、とってもかわいいです 親バカ~
{AF8B5967-B87E-4A6F-BD4E-C1967E6AE965:01}

今週も何かとストレスはたまりましたが、直属上司に吐き出して聞いてもらい、今日は今日で同期とサクッとプロント飲みでこれまたストレス発散(o^^o)

ありがとうございました。