予定通り、本日退院しましたニコニコ

先生、看護師さんには沢山の感謝。

昨夜は、極度の腹痛に襲われナースコール。
痛み止めで様子をみて、辛かった夜中を乗り切れました。
看護師さんは天使。
嫌な顔ひとつせず、親切に世話してくれて、感謝だらけです。

何日目か忘れたけど、病院ごはん。
{D122042A-6A49-4760-9BDE-552B1F5B1819:01}
{A8DC31FD-E5FD-4AE6-984E-B5DA5A3B94EE:01}

昨日は、診察があり、先生、傷みて、
あーキレーだ。と自画自賛。笑

患者としても、その方が安心しますが^_^
傷も目立たなくて良かったo(^_^)o

あとは、何故か貧血ぎみとの診断で一ヶ月、鉄分の薬を補充することに宝石赤
コートリルも、本日は30mg、明日からいつも通り20mgになります。

そんなこんなですが、明日からの会社復帰はできそうでないので、もうちょいゆっくりさせてもらい過ごしたいと思います。

今日。
行きもですが、帰りも、誰も迎えにこない身内~。つめた~いけど、慣れてます。
自力で荷物担いで帰宅地下鉄電車で一本だからすぐ着きます。

ただいまームック。
起きもしない、おじいちゃん犬ムック。
{2FA5C0F3-272B-4295-8471-F6AAD35C9DB9:01}
{663A1324-6CAB-43A6-8B3D-EFD258B7DE8E:01}

ぐうすか寝ていました。いびきもブタぐぅぐぅ
そんな、寝顔にホットする私。

その後、ようやく私の気配に気づき、ムックなりのお尻ぷりぷりの喜びを感じましたにひひ
ムックただいま。

病院にいると、外の気温とか全く気にしなかったですが、まだ梅雨空が続いていますね。
といっても、6日間だけの入院生活でしたが、ぷち浦島~

家は、のんびり
数日すると暇になるけど、たまにはいっか。

次回は、7月中旬に外来病院
内分泌は7月後半~。主は、内分泌なので、これからまた副腎回復につとめますパー

私が不在中はブヒ男がムックの世話をこまめにしてくれていたようで、獣医さんに連れて行った気配や新しいおやつもあり、ホッとしました。
耳のカイカイがひどいけど(´・_・`)
あとは、術中待ってくれていた母、ありがとう。

余談。
同じ病室の方が、私と同じスマホケースでしたo(^_^)o
その方は、ブルテリア飼われているんだってラブラブ!
鼻ぺちゃラブな方に出会えなんだか嬉しかったー。

{476CA7A5-DED8-4BCF-B636-A9D66F38DE9B:01}

ムックは元気ですニコニコ
{9066644C-A2C5-4CEE-8551-ACE5E0EB0213:01}

久々に自宅PCひらきました。
まだ指の動きががちがちー。

昔々の思い出写真。
ペーターも元気だったころ。   

マイペースなムックと、天真爛漫なペーター。 これからも私のかけがえのないパートナーと宝物です。