先日私たちの愛するまいろ
ゲホゲホ咳き込んで





ガーガー歯を剥き出して





『まいろ〜どないしたん
』

『まいろ〜だいじょうぶ
』

Googleしたらよくある事とのこと
なので安心して様子を見ることに

以前、夏に食欲がなく(1日やったけど)床にベターっと横になってばっかりで重病抱えてたらどないしよ〜って心配になって病院に行ったら…どっこも悪くなくて。そんなはずないって駄々こねて再検査と血液検査までしてもらったら本当に何もなかった。だってジャックラッセルはとってもアクティブって言われたから。でもあまりアクティブじゃないのがジャックラッセルのまいろの性格ってこの時発覚した出来事もあり。心配だけど今回は少し様子をみることに。
でも
だんだん症状がひどくなり
『わ〜もう見てられん』
『かわいそうや〜』
『絶対なんかあるで〜』
『手遅れなったらどないしよ〜』
一気に不安に襲われて速攻動物病院へ





そしたら
ケンネルコフだねって

ケンネルコフ

何それ

大丈夫なん

助かるん

Google説明

ケンネルコフとは伝染性の呼吸器疾患の総称で「伝染性気管支炎」とも呼ばれる病気です。 ケンネルとは「犬小屋」「犬舎」という意味で犬の飼育環境を表しコフとは「 咳 せき 」のことを表しています。 原因はウイルス細菌マイコプラズマ属菌などさまざまです。
だって

きっとこの前、公園に行った時に、お友達わんちゃんと触れ合ったからかなぁ〜と





咳シロップと抗生物質をもらって1週間は安静にって

早速家族のグループチャットで報告

あーほんまに大事じゃなくて良かった
