こんばんは…

ワタクシ、ここ数日間、あれを探すために全身全霊の力を絞り、ついに心神耗弱状態に…ドクロ



大袈裟ですね(笑)

実は、早々に片付けたはずの次男の夏休みの宿題プリント30枚…( ̄0 ̄;ないのです…(;o;)

クリアファイルに入れ、ランドセルか手提げに入れてあるはずのプリントたちがない。ないないないない…・゜・(つД`)・゜・

夕べも3時半まで探しました。塾のプリントの中も、机の中も、本棚も、クローゼットやタンスの中、子供たちの部屋、鞄…。ないないない~!

捨てるはずもないのに、なぜ無い?

夜も更けてきたのにないない…

キリギリスがリビングでないていますDASH!



チワワが、庭で狩りをしているようで、キリギリスを捕まえてきたのです!!猫じゃあるまいし…f(^^;



壁の『ゲルニカ』が不気味に見えてきました…だって、夜中に一人で家中をプリントの束を求めて探しているんです…家の中は静まり返って不気味…ショック!



こんな時期までプリント30枚を白紙のまま残している人は、まずいません…f(^^;

コピーさせて貰えても、答が記入され、○付けをしてあるプリントなんかねぇ…(;o;)


はぁ~( ̄0 ̄;



困り果てて、仲良しのママ友に電話しました。

このママ友は、アメリカにある、あの超有名なH大卒業の有名大学教授。英語はネィティブばりであり、手帳やメモは全て英語。おまけに美人でスタイル抜群。

本来ならば、近付くことすら出来ない域の方ですが、実家も近所で、ご子息と次男は竹馬の友。保育園から塾、小学校まで全て一緒…。というわけで、お互い家族ぐるみでの付き合いが続き、育児を助け合ってきた仲間でもありますひらめき電球

でも、このママ友、失礼ながら私と同レベルのボケボケなんです…にひひ

嬉しくて…f(^^;



今日の電話…
『うちは、今から家族総出で自由研究よ~!そういえば、読書感想文の本を買いにもいかなきゃ…』

さらに『うちも、昨年の夏に同じ事態になって、宿題プリントをコピーさせてもらったのだけど、つい最近、別のものを探していたら出てきたよ~(笑)今頃、5年の夏休みの宿題が出てきてもねぇ…ショック!

『大丈夫、そのうち出てくるわ…。卒業してからかもしれないけどね~、ハハハハ…』

旅行の時に家族全員で飛行機に乗り遅れても、大笑いできる心の広さ!!おおらかさ!!

でも『ちょこ山くん』の私は、明日はいよいよ担任の先生に頭を下げなきゃならないかと思うと眠れないのさ…(;o;)





Android携帯からの投稿