またまたゲリラ豪雨です…叫び

最近、洗濯物を干して外出できません…(-_-)






さて、今週末まで夫は東京です…(^-^)v最近は、少し次男にも協力的ですが、能力主義の外資系、早朝に出て深夜に帰宅という日々なのです(;o;)来年、戦力外通告されたら困りますので、しっかり働いてもらわなければなりません(-.-)

つまり、平日は役に立たない。いないほうが楽…(-_-)申し訳ないけど…。



早朝に長男が部活へ…。何と新人戦の地区大会を勝ち進んでいるらしいヾ(゜0゜*)ノだからゲリラ豪雨?

普段は週3回、2時間半の練習。夏休みだけ週5回。講習や合宿優先。

こんな部活ですが、勝ち進んでいるのですね…(((^^;)明日勝てば、さらに上の大会に進出し、日曜日に試合だとか?

おいおい、日曜日は、塾の模試があるぞー(;o;)

長男は、わが社のワカモノたちが全国大会にて予想外の活躍をしたので、便乗して自分もすっかり一流選手になった気分です(笑)

試合の前日の食事や身体のメンテナンスを自分なりに勉強して工夫しています。

しかし!!!!!!

新学期早々の実力テストのことは、覚えているのだろうか…。



部活に入るときに、実力テストは上位25%に入ること、大きく下がったら部活は辞めるまたは休部する…という約束をしました。分かっているのか…パンチ!パンチ!パンチ!

母の心配事はそこなのだ…。



さて、今日も時間休で15時には職場を出ました。次男と約束があるからです。

合格本日のスケジュール合格
7:00~9:00朝勉&宿題残り
9:30~12:15早朝特訓@塾
12:45~15:45夏期講習
16:00~17:00自習
17:00~19:00個別指導
19:15~21:00平常授業

改めて書くと、やはり吐きそうなスケジュール…ショック!

で、夏期講習が終わる時間に合わせてマクドとミスドを買ってきて欲しいと言われました。いつもなら、夜のお弁当を届けますが、お友達が食べているマクドとミスド(関西弁)が羨ましいようで…(((^^;)

何となく分かります…。バランスを重視した母弁当→毎日毎日だと飽きますよね…。

たまにジャンクな食事をしたいわけでしょう。

マクドとミスド、小学生から大学生まで、みんな好んで食べますね♪それだけ魅力的ラブラブラブラブなのでしょう!!


というわけで、マクドとミスドでリクエストされたものを購入し、車内で待機していました。

次男が小走りでやって来まして
『今日はマクドとミスドが待っていると思ったら、早朝特訓で宿題もはかどったし、夏期講習のテストもベスト2チョキ

だそうです…。そんなもんで勉強がはかどり、成績が上がるなら毎日マクドとミスドにしてあげようか…(笑)

関東ではマクドはマック、ミスドは?何と呼んでおられますか!?





Android携帯からの投稿