こんばんは♪

お月さま、だいぶ欠けてきましたね!!







今日は梅雨の中休み、暑くて大変でした叫び

朝から慌ただしく労働しましたが、わが社は期末考査中です。ワカモノたちが大人しいので、少し気楽です(笑)

本日の考査が終了した後にJTB さんが来られ、海外研修に参加予定のワカモノたちにパスポート申請の説明をして下さいました。各自でパスポートを取得する…これも研修です。頑張れ~\(^-^)/

今日は慌ただしかったので、学生のようなファーストフードのランチ♪たまには美味しいかもラブラブ





さて、ネット上でも炎上し、『祭』のようになってしまった大津市の事件…。

長男と同じ中2の男子生徒さんの痛ましい結末にニュースを見聞きするたびに心が痛くなりますしょぼん

で、先生方は指導できなかったのか!!事件後も何もしていないじゃないか!!

…と、あちらこちらで叩かれています。

ふと、昨年の出来事を思い出しました。




昨年の秋、確か学校行事の代休に、次男がお友達20人(!!)と一緒に遊びに連れていっていただきました。私は労働をしておりましたので、お母さんたちに甘えましたラブラブ

大阪では有名な公園です。みんなでお弁当を食べ、ボールで遊んでいると…(-.-)

子供たちに近寄ってきたのは、ちょっとガラの悪い中学生たち。遠足でこちらに来た模様。

怖いな~と思っていると、いきなりボールを取られて池(まあ水溜まりに毛が生えた程度のにひひ)に投げ捨てられました~(-o-;)

仕方ないから、濡れながらボールを拾いにいきましたが、また同じことを繰り返され…ついに、一番チビの次男が池に突き落とされ、ずぶ濡れに( ̄▽ ̄;)

子供たちが、必死に走ってお母さん方に報告しに行き、お母さんたちも慌てて飛んでいかれました。

中学生は『俺たち、何もしてないし~』とシラを切ります。お母さんたちの怒りは引率の教師に向けられます。

『先生がついていらっしゃるのに、どういうことですかドンッ爆弾爆弾むかっこの子、ずぶ濡れになっているんですよっ!!云々…』

すると、先生方は『でも、うちの生徒はやっていないと言っておりますし…。我々は生徒を信じます。』とおっしゃったそうで…ヘ(・・ヘ)。。

後ろでニヤニヤしている中学生…ずぶ濡れ泥々の次男…怒り狂うお母さんたち…ドクロ

でも先生は、指導できない。現行犯逮捕できなかったから。『おまえら正直に言え~、ホンマはどうやねんドンッドンッドンッ』と言えないのです。




帰りのバスに乗った中学生は、窓から顔を出して『くそばばぁ~ギャハハハ~』と大騒ぎして叫んでいたそうです叫びその時も、同乗している先生方は注意されなかったそうです。

怒り狂ったお母様たちは黙っちゃおりません。

早速、その学校の校長室に電話をしたのはPTA 副会長のAさん。校長先生は平謝り…。

教育委員会の知人に電話したのは、大病院夫人のBさん。改めて調査します、との返答。

ずぶ濡れの次男は、お友達のお宅でシャワーを浴びて着替えまでさせて貰いました。

子供をお任せしていた私に、お母さんたちは平謝りされました…そ、そんな、とんでもありません…ダウン私は全てお任せしていたわけで、謝られるなんて…DASH!

こちらこそ、余計な気を遣わせてしまいました…m(__)m幸い、次男は珍しいものをみたような、ちょっと冒険したような気分になっておりまして…(笑)全然堪えていなかったのも幸いでしたドキドキ

ちなみに、お母さんたちは、中学生ではなく、何も指導できなかった先生に一番怒っておられましたパンチ!

しかし…。生徒を犯人扱いしますと、それこそモンスターペアレントは黙っちゃおりませんメラメラメラメラ人権侵害じゃ、自分の生徒を信じられへんのか~、どんな教育してるねん~となるわけで…ショック!

ですから、お母さん軍団と同じ温度で先生方を責めることができなかった私(^^;)))

決して格好をつけているわけじゃありません。

今回の大津市の事件も、根深い事情があるのではないかと思います。

亡くなった男子生徒くんの御冥福をお祈りします…










Android携帯からの投稿