おはようございます♪

今日も清々しい朝です♪





近所の平城京跡は新緑が美しく、冬の寒々した光景とは対照的です。

しか~し!!我が家は残念ながら四季の移ろいを楽しむ余裕がありません。リビングに散らばっている教材の山を整理するところから始めます叫び


不機嫌そうに長男が起きてきました。私とは冷戦状態です。視界に入ると何かしら言いたくなりますメラメラむかっドンッ爆弾

次男は先程、出掛けました。今日の特訓は電車に乗って30分の大規模教室まで行きます。お弁当と軽食とお茶だけでも重い…ドクロ軽食には、軽い炭水化物系のものとドライフルーツなどを入れています。今日は夕食を届けなきゃなりません。

夫は、ひたすら次男の息抜きを担当。次男もそれが嬉しくて仕方ないむっ夫はクルマが趣味で、自慢のスポーツカーで次男をお迎えに行くと非常に機嫌が良い。かなり目立つんですが…^^;

それに、休み時間の野球の相手。トスバッティングのネットまで買ってきて…。まあ、嬉々として息抜きをしていますから
利点もあるのですが。

しかし、私としましては、今年は夫に次男の勉強を見てもらいたい(怒)家庭教師にも頼みますが、土日の空いた時間に…。一応、国立難関大学大学院卒業(とは思えないが…DASH!)。その気になれば、少しは教えられるだろ~パンチ!パンチ!パンチ!

ナンボ私が教育関係者とはいえ、勉強をみて、家事も弁当作りもスケジュール管理も全てやるのは無理なのよ~(◎`ε´◎ )愚痴ってしまった…

今日は、夕食を届けたあと、マッサージをしてそのまま次男を迎えようと考えていた私…。しかし、次男から却下されました。『え~っ、パパがいい!!パパのクルマに乗りたいメラメラママはクルマの中で結果について、しつこく聞いてくるし、今日みたいに疲れる日は、あれこれ聞かれたらしんどいからいやや~(  ̄っ ̄)』

確かに…聞いちゃいます…(-_-メ

5年生の冬に、算数のトライアル大会という、類似のイベントがあり、次男は惨憺たる結果でして…長男が灘以下全部合格したのに対して、たった3校にしか合格しなかったので…。ショックのあまり、あれこれ突っ込み、説教に変わり…気付けば阪神高速ではなく名神高速に入っていた(*゚ー゚*)このまま走っても帰られへんやん…。

というわけでして、今日1日はとにかく片付けます…。久々にネイルサロンにでも行こうかなぁ…。気持ちが荒んでいる…むっ




可愛い動物の画像に癒してもらお…^^;



Android携帯からの投稿