こんにちは!
じんこです。
なぜ会社員20年目の私がスワッグアーティストをしているのか?
4話にわたってお話ししたいと思います。
なんで私はこんなに植物が好きなんだろう?
いつからだろう?
一番古い記憶は3歳ごろかな?
山の上のマンションに引っ越してきた時のことを覚えている
その自宅のべランダにはたくさんのプランターが置かれ
母が好きな草花を育てていて
私はよく水やりのお手伝いをしていたな
それと近所の農家さんに借りていた畑
農学部出身の父と母が家庭菜園を始め
いろんな野菜を作っていた
毎週末、草抜きや水やりのお手伝いをしていたな
畑ではいろんな野菜の花が咲いていた
花や葉っぱから名前を当てることができたのが当時自慢だった
スイトピーに似た花からは絹さやができ
葉の裏に隠れた豆を見つけて収穫するのが好きだった
大好きなかぼちゃには雌花と雄花があって
雄花をとって根元が丸い雌花に受粉させる
ピーナッツは花が咲いたら
土にもぐることで実が育つ
そんなことに詳しい小学生だった
畑の一角では花も育てていて
小学校のお友達のお誕生日会に
畑で咲いた菊を持っていくという
今考えるとなかなか渋いプレゼントをしていた
小さい頃から植物と接していたからか
植物好きの両親のDNAを引き継いでいるのか
いつも生活の一部に草花がいて
道を歩いていても自然と目がいく存在である