新年三日目。

私は個人活動もしていますが、アロマサロン勤務もしています。

今日、初出勤。
その前にこれ書いてます。
 
 
ふと、沢山の方がしている新年の挨拶をみながら
思ったこと。
 
 
「いい年になりますように」
「いい年にしたい」
 
 
いいこと、きっと沢山あるんだよね、毎年。
ただ、辛いことや悲しいことも沢山あるんだよね、毎年。
 
 
いいことは、あまり「いいこと」の認識がなく
過ぎ去ったりする。
もしくは、よほどインパクトがある事以外の
ささやかないいことは、
忘れやすいもの。
 
 
逆に良くなかったことは、1つでもしっかり
記憶していたりする。
まあ、だからこそ、動物は危機回避するんだけど。
 
 
1の良くなかったことは
10の良かったことくらいの
記憶かもしれないなー。
 
 
だから、いい年って、
いいことに気づいたり、忘れずに感謝したり
することが前提なのかな。

と思う出勤前です。
  
 
{9E46A09A-8DC8-4AED-9CC4-A78E2C6810D1}