新しい下駄を、下ろしました。
浴衣、帯は3年前のもの(お気に入りです)

軽く、履き心地が良かったです。
浴衣の写真は。Kちゃんにお願いしました🙇‍♀️



いつものように渋谷からバスに乗り、若林一丁目で下車してラヂヲデイズに向かいました。






暑いので、数分前に開場してくれました。
マスター、優しい💕


今日は、ウィスキーのハイボールにしました。

いつものように少し早めにステージに上がった結城くんの衣装は、白いYシャツ(両胸ポケット)を腕まくりして、黒パンツ、白いメッシュのスニーカー。
香りは付けてきました。

暑いから、ゆっくりやると言いながら…始まると、ほとんどトークはなし。(珍しく、夜しゃべると…)
カバー曲も少なめ。
トークでは、モノマネタレントの「りんごちゃん」の話と真似をしました。反応は、今ひとつ(私は、知りませんでした)😅
3曲目に、2弦が切れました😵
マスターが弦を届けてくださり、張り替え。
弦が切れると汗をかくようで、真っ赤なタオルを首にかけました。
下あごを突き出して「猪木」の真似😁
アンコールの拍手が雑だと、結城くんからクレームが😵
模範のアンコールの拍手を叩いてくれました🙄
曲紹介は、ほとんどありませんでした(多分、メロディだけ)💦
たまにしか歌わない「魔法の手」と久〜しぶりの「メロディ」が聞けて嬉しかったです。
色々な想いと重なって、涙が出ました。

【 セットリスト 】
①空色の風を探しに
②Siesta
③誰かの笑顔が浮かんだら
④enough
⑤6月の空
⑥明日のために
⑦あの日の約束
⑧アフリカの月
⑨蘇州夜曲
⑩メロディ
⑪ここにいないあなたへ
⑫最後の手紙
⑬官能コンチェルト
⑭見上げても見つめても
⑮真っ青な月
⑯Love Story
⑰君が教えてくれたこと
⑱◯ △ □ で行こう
…アンコール…
⑲魔法の手
⑳Raimbow

終演は、15:25。
結城くんにカードを渡して、万里生くんが出演する「Brand New Musical Concert 2019」に向かいました。
東京オペラシティコンサートホールへは、初めてバスで行きました。