昼の部が長かったので、夜公演の会場まで1時間。
食べに行く人、買ってきて食べる人、お弁当を 食べる人…様々。
あっという間に、17:30の開場時刻に🕰

ラヂヲデイズ マスターのFacebookから。(昼公演)

【 セットリスト 】
①夢の旅人
②君へのメッセージ
③官能コンチェルト
④月の海〜愛しいきみ〜
⑤夜の太陽
⑥Blackbird
⑦Nothing Seems To Matter
⑧糸
⑨かたつむり
⑩I LOVE YOU
⑪あの頃へ
⑫飛行機
⑬メロディー
⑭きみのうた
⑮最後の手紙
⑯真っ青な月
⑰Love Story
⑱君が教えてくれたこと
⑲Lady Lady
…アンコール…
⑳リンゴ追分
㉑命の約束

【 衣装 】
昼公演と同じ。香り。

【 トークなど 】
開演前から、いつものようにトークを始めましたが、トークする事がなくなってしまうから後で話すと切り上げてライブへ。
③官能コンチェルトの後は、右肩をストレッチ。蚊は気温が高すぎると出てこない。今日は、蚊か飛んでいる。トイレで潰したら、血が付いてしまったので拭いた話。
家族でプールに行った時、まだプールに入れない小さな子供たちのために、空気で膨らませるビニールプールを持って行った。他の人が振り向いていた。Good Idea ❣️
夕方子供たちとランニングに公園に行った時、グルグル回っていたらおかしくなったので、インターバルトレーニングをした。50mダッシュを10本やった。最後は聞いたことのない声を出していたと、お子さんに言われた。➡︎内転筋が筋肉痛💦
高校生の時は50mを5.9秒で走った結城くん。7秒くらいで走れないかな〜と。
若い子から「少し痩せました⁉️癒し系じゃなくなった」と言われ、かなりのショックを受けた結城くん😱 💦 結城くんの中では、癒し系=ゆるキャラになっていました😁
足を組もうとしたら、内転筋が痛くて手のサポートがないと組めなくなってしまったので辞めました😆
ゴルフに行った時。ハーフパンツの時は、ハイソックスを履くのがマナー。面白い口癖のおじさんの話。
ESCOLTAの時は、何も考えない明るい性格だと思われていた。「大地と万里生もそう思ってるのかな〜」
稲刈りの後の、いい香りがする。田んぼにスズメがいなくなった。

【インフォメーション】
10月27日(土)、28日(日)のCollabo Cafe 。
好きなだけチラシを持って行ってください。
チケットを申し込つ時、登録しなければならなくて諦めがち。電話やメールで出来るように検討しますとのこと。
久〜しぶりの⑳リンゴ追分のアカペラとロングトーンが素晴らしかった💕😍💕

昼公演で20曲、夜公演で21曲…ダブりが全くなしの41曲は、初めて⁉️
※終演は、20:20
【アフター】
ギブスにサインやメッセージを入れてもらいました✌️
水曜日にカットしました。
◆Before◆
🔶After🔶