今日のお届けもの | おかあちゃんのブログ

おかあちゃんのブログ

2007年に長男を出産した後、2010年に長女、2011年に次男を出産し、とうとう新米ではなくなりました。ケーマーおかあちゃんの懸賞ブログになりつつあります。mixi/facebook/twitterやっていますが最近のメインはfacebook。小1の長男と当選したイベントで、あちこちに出没中。

カゴメより

リリコ来ました~🍅✨

ごめんなさい。写真撮りわすれました。

今年もコレでケチャップいっぱい作るぞ~💓

で、最近家族にマスクを作ってるんだけど、数日前にSNSで見てかわいいなぁと思って作ってみました。
鯉のぼりマスク~🎏
すみみんがつけるのでピンクで。
材料もあるもので。お正月にもらったらしきガーゼタオルとハギレと、ハンカチに付いてたレースなどをフルに活用して作りました。
もう少しリアルに作りたかったけど、保育園の先生に褒められ、おかあちゃんは大満足です(笑)

子供たち、文部省からもらった白マスクの他に、近所のボランティアのおばあちゃんたちからもらったマスクがあるんだけど、かいとの学年は先生がテキトーに渡したからかいとにハート柄のかわいすぎるマスクがきたり、すみみんがもらったマスクがアベノマスクなんかよりさらに縮みが激しかったり。。。
明日から休みなので、マスクをたくさん作ろうと思います。アベノマスクはまだ来てないけど文部省マスクを洗ったので申し訳ないけどベツノマスクに作り替えようと思います。
そしてこの布、まだあるから作ってあげようかな。これ、気に入っているようで、ウチの小学生は毎日これのローテーションでした。

さ、頑張ろう!