こんにちは

今この瞬間を大切な宝物にする
パステルアートと手形アート
ゆずの実です
遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
年末年始はお互いの実家でゆっくり過ごし、少々体もなまっておりますが、2018年、ゆったりとスタートしています。
先週末は今月2歳の誕生日を迎える息子のお祝いに、神戸アンパンマンミュージアムへ行ってきました。
娘の2歳の誕生日に来てから3年ぶり。
息子はもちろん、5歳の娘もまだまだ大喜びでした。
子供たちはミュージアムに一歩足を踏み入れるや、テンション

久々の神戸に私も新鮮な気持ちになりました。近いようでなかなか訪れることがないもので、
家族全員でリフレッシュして帰ってきました。
子供が生まれて、だいたいの皆様がまずお世話になるであろうアンパンマン。
熱狂的ファンになるのは3歳位までなのかな?
アンパンマン様、いつも本当にお世話になります。
やなせたかし様、いつも本当にありがとうございます。
帰り際、夕暮れの観覧車を見ながら、ミュージアムへはもう訪れることはないかもと思うとなんか切なくなったり(笑)
帰りはパン工場のあの精巧に作られた、絵本の中のような可愛すぎるお高いパン達を、全種買い占めようかと思ったくらいの心境。
娘にいらないと止められました。
よかったです。
さてさて、ただただ私の休日の話になってしまいましたが、今年もパステルアート、手形アート、ゆったりのんびりですが、一歩一歩確実に進めて行きたいと思います。
今年のテーマは『家族』。
兄弟や家族で残せる手形アートを作らせてもらう機会を増やして行きたいと思っています。
赤ちゃんの成長記録ももちろんたくさん作りたい。
加えて、ご家族皆で今この瞬間を大切な記念に残せる作品も作らせてもらいたい。
そんな風に思っています。
もちろん、パステルアートもやります!
今年もどうぞよろしくお願い致します。