子育てのイライラ・モヤモヤとは
もうサヨナラ
まいにち忙しいお母さんでも
かんたんにできる
気づけば
親勉チビーズ初級講座
・イヤイヤ期と
心の発達の【メカニズム】
・これがやりた~い!!という子に
付き合いきれないママがやるべき
【たったひとつのテクニック】
・イヤイヤ期で終わりじゃない!
その後にやってくる
【もう一つの壁】
・子どもの資質を
ピッカピカに磨いて
【夢を叶える大人】に育てる方法
初級編
日々に生かせる実践テクばかりだから
受けたその日から
子育てを変えるヒントが満載です
親勉チビーズ
オンライン
初級講座
↓
期間限定
30.000円!
さらに
中級とセットで
11.000円引きの
大チャンス!
日程
平日午前コース 9:30〜11:30
日程変更あります!注意
初級①3/24②4/1
中級③4/15④4/22⑤5/6⑥5/13
火曜夜間コース 22:00〜24:00
初級①3/18②3/25
中級③4/1④4/8⑤4/15⑥4/22
土日早朝コース 5:00〜7:00
初級①3/15②3/23
中級③3/29④4/5⑤4/12⑥4/19
お子さまの体調不良など、
適宜リスケに応じます✨
この日だけ都合が悪い…など
LINEまでご相談ください!
しかも…
今だけ!
いしいおうこ理事出演
「新年度の心構え」動画がついてくる!

お申し込みはこちらから🔻
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そのほかリクエスト開催も承ります。
この日がいい!というご希望が1日でもある方は、お早めに
LINEに
【初級】と
お送りくださいね!
日程相談させていただきます^^
※お子様の体調など、直前のリスケジュールも可能です。ご相談ください。
※再受講、インスト補講もお受けしています。LINEからお問い合わせください^^
※初級①→②→中級①→②→③→④の
順であれば
どの日程もお選びいただけます。
リクエストも伺っております。
※お申し込みは講座の5日前までです。
※叶の開講情報は、今回親勉チビーズのホームページに掲載しておりません。
(一度載せると変更が困難なため)
申し込みフォームは共通ですので、
上記日程をご記入の上、インストラクター名に叶じゅんことご入力ください。

「体験会なのにこんなに学べるなんて!」
「なんでうちの子が
かんしゃくを起こすのか
わかりました!」
「迷ってないで
早く参加すればよかったです!」
などなど
参加者さんの感動の声がやまない
叶じゅんこの
チビーズ体験会。
子育て悩み尽くしたわたしだからこそ、
4人4様の子どもたちを
体当たりで育ててきた
叶だからこそ
お伝えできる
チビーズの実践例に
ご納得いただけること間違いなし^^
こちらからどうぞ!↓
親勉チビーズって??
子どもと過ごす時間が苦痛…
そんな自分に罪悪感を感じてしまう…
本当は
もっと優しくしてあげたいのに。
わたし、「母親」に向いていないのかな。
そんなお母さんのつらい心を
ゆるっとほぐして
笑顔で過ごす時間を増やす
知識とテクニックをお渡しします。
子どもの発達に寄り添い、脳を育てる
「モンテッソーリ教育」と
感覚・知識をどんどん伸ばす
「レッジョ・エミリア教育」
こちらを
日本の家庭でラクラク実現可能にしたのが
親勉チビーズ。
どんなお母さんでも
かんたんに
たのしく
「そうか!
こうしてあげればよかったんだ!!」
と腹落ちして
わが子の成長を楽しめる
余裕なママになる方法をお伝えします
お子さんのこんな行動にお困りではありませんか?
どこまでもトイレットペーパーを引っ張り出す
テーブルでワザとコップをさかさまにして飲み物をすべてこぼす
毎日おなじお茶碗、おなじお皿でないとかんしゃくを起こす
イヤイヤ期が終わったのに扱いづらい。
めんどくさい…ママやって…とダラダラ動かない
実は、これ。
全て【発達】にともなう
たいせつなステージなのです
未就学児の子供たちの
困った行動の「理由」と
「対処法」が分かれば
お母さんのモヤモヤ・イライラが激減
笑顔で接する時間をぐーんと増やしてあげられるのです
「やりたいことをやらせるのがいいって聞いたけど…」
「そうはいってもイライラしちゃう」
そんなお母さんも大丈夫
いつでも寄り添わなくてもいいんです。
お子さんの「やりたい」も
お母さんの「こうしてほしい」も
どっちも叶える方法が
ありますよ
そして。
お子さんの「やりたい」のソノサキには。
将来につながる「才能」を伸ばすタネがある!
どんなお子さんにも必ずある
才能のタネ「資質」を
ピカピカに磨く方法がここにあります
こんな方におすすめです
子どもにイライラするのをもうやめたい...
ママ友やお姑さんなど、
ほかの人の子育て論に振り回されてしまう...
子どもが可哀そう、と言われてつらい...
ワーママで子どもと過ごせる時間が少ない...
限りある子育て期間を、最高に楽しみたい
こんな効果が得られます
これまでイライラしていたタイミングで、
「ワクワク」することが増える
子どもに必要な対応がわかるから、
ほかの人の意見や言葉に振り回されにくくなる
学ぶのが大好きな子になる
「仕掛け方」がわかる
わずかな時間でも、
子どもとの時間を最高に楽しめるようになる
4500人のお母さんが受け取った
親勉チビーズ
オンライン
初級講座
初級講座の内容
1.イヤイヤ期ってなに?
2.モンテッソーリって?
3.やりたいことをやらせたい。
4.発達を知る。
これを知るだけで、子育てが激変。
5.やりたいことをやらせるための
置き換えの魔法
6.発達に合ったおもちゃ 家庭でできる編
7.発達に合ったおもちゃ 親勉チビーズ編
8.やっぱりエビデンス!脳科学的に知る。
手指の運動編
これで遊んだら、なんでいいの?
親勉チビーズってなに?
受講後の変化・我が家の場合
「やりたがることはやらせたほうがいいとは
わかっていてもイライラ…」
「今だけだから我慢するしかない。」
そんな風に思っていた
子どもの「お困り行動」が
実は。ものすごい「チャンス」だったことが分かり
「我慢」ではなく
ワクワクしながら
子ども目線で
「応援」できるようになりました。
日々の子育てに「感動」を
たくさん見つけられるようになり
子育てに「幸せ」を感じられるようになりました。
ほかの人の意見や
インターネットの情報に
わたしの子育てうまくいってないかも…と
ザワザワすることがなくなり
「こうしてあげたらいい!」と
自信をもつことができるようになりました。
もう少し知りたい…という方は
親勉チビーズ体験会を無料ご提供中💓
こちらのラインに「体験会」とお送りください