実習が終わり、ちょっと大きめの仕事をひとつ頼まれていたのが終わり、一息ついている感じなのですが、なんだか身辺あわただしく、毎日バタバタと過ごしています。
今日は一日、娘は保育園の一時保育へ
その間に、ワタシは、別の保育園の見学に行き、来週のサイパン旅行の荷物の確認をし、国家試験対策のための模擬試験の自宅受験をし、掃除をし、通信制大学のレポート書きにいそしんでます
丸一日、娘が家にいなくても、なんだかんだとやることも多く。
今日は17時にお迎えに行ったあとは、耳鼻科で鼻水を吸ってもらいます。
昨日からはなたれ小僧の娘です。
そうそう、昨日、飛鳥山公園まで、娘とふたり、自転車で遊びに出かけました
ここ、遊びに行くのは2度目なんですが、遊ぶものがたくさんありすぎて、午前だけじゃ時間が全然足りない!!!
*モノレール(無料で上り下り)
*古い都電の車両と機関車
*隣接の王子駅を発着する電車や上越東北新幹線を見る
*お砂場
*大きな遊具がいっぱい!
*売店で買った大きなシャボン玉
*山のように落ちているどんぐり拾い
もうね、時間がいくらあっても過ごせます。
週末は、売店で軽食が食べられるので、お昼を食べてから帰ってきてもよかったんだけど、帰りの自転車で寝ちゃって帰ったら復活!ってのは避けたかったので、家に帰ってお昼寝してもらうべく、午前中で切り上げ。
でも、思いっきり遊ばせました。
というわけで、今度どなたかご一緒しましょう
でも、そろそろ寒くなっちゃうかな?
ところで、最近、(入れるはずのない
)保育園の見学に行っています。
今日さっき見てきたところは、私立の認可保育園。
でもね、奥さん。
0歳児なんて、赤ちゃん2人を1人の先生で見てるんですってよ。
ものすごく恵まれた環境だと思いません? 認可保育園。
これまで、認可以外にも、認証保育園も無認可保育園もいろいろと見てきたけれど、やっぱり認可保育園て素晴らしいね
園舎も広い、園庭も広い、保育士の配置も厚い。
もうちょい利用者負担を増やしてもいいのかも。
こんなことやってたら、認可保育園ができるほど大幅赤字になり、保育園を作りたくないのは当然のこと。
育児支援行政の在り方を考えてしまう今日この頃でございます。
というわけで、レポート書きを始めるか・・・
今日は一日、娘は保育園の一時保育へ

その間に、ワタシは、別の保育園の見学に行き、来週のサイパン旅行の荷物の確認をし、国家試験対策のための模擬試験の自宅受験をし、掃除をし、通信制大学のレポート書きにいそしんでます

丸一日、娘が家にいなくても、なんだかんだとやることも多く。
今日は17時にお迎えに行ったあとは、耳鼻科で鼻水を吸ってもらいます。
昨日からはなたれ小僧の娘です。
そうそう、昨日、飛鳥山公園まで、娘とふたり、自転車で遊びに出かけました

ここ、遊びに行くのは2度目なんですが、遊ぶものがたくさんありすぎて、午前だけじゃ時間が全然足りない!!!
*モノレール(無料で上り下り)
*古い都電の車両と機関車
*隣接の王子駅を発着する電車や上越東北新幹線を見る
*お砂場
*大きな遊具がいっぱい!
*売店で買った大きなシャボン玉
*山のように落ちているどんぐり拾い
もうね、時間がいくらあっても過ごせます。
週末は、売店で軽食が食べられるので、お昼を食べてから帰ってきてもよかったんだけど、帰りの自転車で寝ちゃって帰ったら復活!ってのは避けたかったので、家に帰ってお昼寝してもらうべく、午前中で切り上げ。
でも、思いっきり遊ばせました。
というわけで、今度どなたかご一緒しましょう

でも、そろそろ寒くなっちゃうかな?
ところで、最近、(入れるはずのない

今日さっき見てきたところは、私立の認可保育園。
でもね、奥さん。
0歳児なんて、赤ちゃん2人を1人の先生で見てるんですってよ。
ものすごく恵まれた環境だと思いません? 認可保育園。
これまで、認可以外にも、認証保育園も無認可保育園もいろいろと見てきたけれど、やっぱり認可保育園て素晴らしいね

園舎も広い、園庭も広い、保育士の配置も厚い。
もうちょい利用者負担を増やしてもいいのかも。
こんなことやってたら、認可保育園ができるほど大幅赤字になり、保育園を作りたくないのは当然のこと。
育児支援行政の在り方を考えてしまう今日この頃でございます。
というわけで、レポート書きを始めるか・・・