先週、リビングの床暖が、突然つかなくなりましたショック!


ガス屋さんに連絡をして来てもらうと、なんだか外の機械が壊れてるとのこと。

7~8万で直すことはできるけれど、そもそももう13年も経ってるし

(私たちの前の家主さんが、家を建てた当時につけたもの)

また壊れたら損になりますよ、と言われ、新しくつけかえることに。


23万円也ガーン チャリーン


子乗せアシスト付き自転車 を買いたいと思っているのですが、

買おうと思い立ったときには、携帯が壊れて、臨時出費ガーン


その間、節約に節約を重ねて、そろそろ暖かくなってきたから

自転車の出番だし、買おうかなぁと思っていた矢先に、またしてもこの臨時出費叫び


アシスト付き自転車、買えるんだろうか・・・


ちなみに、2004年製の炊飯ジャー(三洋製)も、内釜の黒いメッキ?がはがれてきて、

そう遠くない未来には、お払い箱になりそうな予感。


あーーー。

宝くじでも当たらないかなぁ。


それにしても、家を購入したことをブログに書こう書こうと思いつつ、

時間ばかりが過ぎています。

今日、確定申告をして思い出したのだけど、今月は、この家に出会って、ちょうど1年になります。


築12年で買ったこの家。

エアコンやらいろんな設備がついたまま購入したのですが、

どれもこれも古くなって来るタイミング。

これから出費がかさむのか?と心配しております・・・