先週、またしても妊婦健診でした。


中の人は、すでに3300gΣ(・ω・ノ)ノ!

産休に入ってからの食べ過ぎがたたったか???

運動不足がたたったか???


というわけで、予定日まであと12日あるのですが、できれば早めに産まれてきてもらいたいところです(・ω・)/



しかし、ワタシは、まっとうな母になれるのか?

そんな一抹の不安が、ちかごろ頭をよぎります。


ワタシの母は、かなりまっとうな母だったと思います。

父もそうだったんですけどね…


家族のため、子どものため。

それが彼女の第一義的な価値観であり、彼女の人生のようにも見えました。


でも、ワタシは明らかに違う感じがするんですけど…(>_<)


果たして、母としてやっていけるのか。


そんな心配が浮上してきた、今日この頃です。


ワタシも、成長しましたでしょうか…。



ちなみに、健診の結果、順調にお産に向かって進んでいるそうです。

中の人の成長、子宮口の様子、産道のやわらかさなど。


「平和に無事にお正月は超えるとは思いますが、今日は内診をしたので、その刺激でお産になるといいですね~」って、先生に言われちゃいました。


でも、名前を全く考えてない…∑(゚Д゚)


まぁとりあえず、ベビーベッドも来たし、購入したいものは購入したし、大丈夫かなぁ…。