今日は、妊娠8ヶ月に入って2回目の妊婦健診でした。
あと3週間ほどで産休に入る予定(予定は未定。本当に産休に入れるのか?ってくらい、仕事があるんですけど…)なので、昨日、ちょいとお先に、住民票を赴任地から東京に移しました。
で、区からもらった「妊婦健診受診票」全14枚を握りしめ、今日の健診に挑みました(・ω・)/
今まで住民票があった市でも、妊婦健診受診票は5枚もらってたんですけど、都内の大学病院に通っているワタシは、それ使えなかったんですよ。
つまり、これまでの妊婦健診は、すべて自腹(涙)
いくら使ったことか…orz
ワタシは持病もあるので、他の人が4週に一度の健診で済ませているときにも、2週に一度、通いまくってました。
お金がかかることかかること…
というわけで、今日の健診でははじめて受診票を使ってみたのですが、今日のお会計、なんとタダΣ(・ω・ノ)ノ!
内診もしたし血液も採ったし、いつもの尿やら血圧やら体重やらに加えて、いろいろと検査もしたのに、タダ。
今までワタシが払っていたお金って…
いかに高くついていたことか…
というわけで、ビックリした今日の健診でした☆
ちなみに、バタバタと忙しく毎日を過ごしているのですが、中の人はいたって順調にスクスクと成長中です( ´艸`)
推定体重が、1600gを超えました。
どうりで、仰向けに寝てたら、おなかが重いはずだ…