またまたご無沙汰しておりましたあせる


更新しない間は、わりとずっと赴任地にいて、会議やら勉強会やら講演やらやってました。

でも、すんごく働いたという気はしないワタシ。

手を抜いていた?(汗)


あ、あと、夫の実家に行きました。

義母と義母の姉と3人で岩盤浴に行ってきました音譜

汗、でまくり汗

でも、とってもたのしかったです!

終わった後の、焼肉とビールが、またなんとも・・・ビール


というわけで、昨日の夜と今日のおうちでごはんです。

東京でごはんを作るのも久しぶり~

でも、めんどくさいので(笑)、かなり手抜きです。


【昨日の夜ごはん】



豚バラ味噌焼き、タマネギとサニーレタス添え

切り干し大根(お総菜)

サラダ(お総菜)

おみそ汁(即席)


日中は静岡で研究会、そして夕方帰宅したあとにジムに出かけたため、疲れ切っていたワタシ。

手抜きです。


【今日のお昼ごはん】



ワタシはキーマカレー、夫はトマトとチキンのカレー(無印良品のレトルト)

ナン(無印良品のタネを使用)

サラダ(サニーレタス、トマト、卵)


試そうと思って買ってあった、無印のレトルトカレー。

ワタシはキーマカレー 、夫はトマトとチキンのカレー を。

そして、ナン までもが無印のもの。


トマトとチキンのカレー、少しもらったんですが、あまり辛くなく、夫好みのようでした。

おいしいといって食べてました。

キーマカレーは、これよりも少し辛いけれど、でも、インド料理屋さんとかで食べるキーマカレーよりも辛くなく、ワタシとしてはちょっと物足りなかったかな。

別の機会に、別のカレーを試してみたいと思います。

カレー好き的には、全種類制覇せねばチョキ


ナンは、粉にお水と油を混ぜてこね、20分寝かせて伸ばして焼くだけ。

でも、焼きたてナンはおいしかったです。

もちろん、外で焼きたてナンを食べるよりも味は落ちるけれど、二人分で200円でコレってのは、全然文句はないです。

夫も家でナンが!ということだけで喜んでおり、よかったです。

そんなことで喜んでもらえるのか~。


というわけで、案外よかった無印ランチでした晴れ


【今日の晩ごはん】



焼肉風(鹿児島産黒毛和牛、なす、タマネギ、えのき)

チンジャオロースー(お総菜)

冷や奴

おみそ汁(即席)


二日連続で、おみそ汁が即席です(笑)

牛肉が、いい感じに霜降ってておいしそうだったので、お買い上げラブラブ

甘いお肉で、おいしかったです割り箸

お総菜のチンジャオロースーは、池袋西武の地下の「桂林」でお買い上げでした。

片栗粉の使い加減が絶妙で、おいしかったです。

こういうチンジャオロースーは作れないな、きっと。



というわけで、久しぶりにおうちでごはんを作ったわりには、手抜き感たっぷりな感じがお恥ずかしい・・・


明日から夫は地方出張なので、ワタシはひとりで、お酒を飲みながら冷蔵庫整理です。

そんな日々も楽しいのですけどねニコニコ