今日はとってもあったかな東京でした
そして、東京では、この週末、ソメイヨシノが満開
というわけで、夫とふたりでお花見にでかけてきました
結婚してから、桜の時期を迎えるのは、もう3回目。
この、近所の石神井川沿いのお花見も、もう3回目を迎えました。
毎年毎年この時期には、人手がすごくて、みんな銘々に写真を撮ったり、お酒を飲んだりと、桜とともに楽しく過ごしています。
心なしか、お散歩中のワンちゃんも、楽しそうに見えます
去年のお花見も、ブログの記事にしました。
(→コチラ )
夫は前日、朝5時まで仕事。
ワタシはとっとと寝たけれど、夫が寝ている間に呉服屋さんへ行き、夫が起き出して、ワタシが帰宅してからふたりで急いでお出かけ。
そんなに余裕があったり、ゆっくりできたりするお花見ではないけれど、でも、夫もワタシもふたりとも、毎年ふたりそろって石神井川の桜は観なければ!!っていう気持ちでいるっていうのは、幸せです。
美しいと思うものを、ふたりそろって愛でることができる。
これは、ナニゴトにも替えがたい、幸せなことだと思います。
「また来年も一緒に石神井川の桜を観ようね」
と言って、今年のお花見を終えました。
日本に生まれて幸せです☆