このブログの今のパンダちゃんのスキン、なにげに気に入っているワタシ。
左の「CALENDER」って文字の隣のパンダちゃんとか、このタイトルの上のパンダちゃんとか、もう、かわいくって仕方がないです。
こういうキャラクターって大好き
そういうワタシ、もう30代も半ばなんですけど・・・
ところで、今日の晩ごはんです。
今日の晩ごはんは、なんとも地味な色になりました・・・
牛肉と小松菜のオイスターソース煮
ねぎトロ
かぼちゃ煮
納豆とめかぶと長芋の和え物
おみそ汁(豆腐、なめこ、ネギ)
牛肉と小松菜のオイスターソース煮は、今日はじめて作ったモノ。
ワタシの大好きなNHK「きょうの料理」のケンタロウレシピです。
(→レシピサイト へ)
冷蔵庫で残りそうな小松菜、そして冷凍庫に入ってそうな牛肉を使うという点で、ワタシにはとても魅力的なメニュー☆
味もワタシ好みの甘い感じで、また作りそうな予感です。
ビールのおつまみにもなります。
でも、オイスターソースが得意ではない夫は、微妙な顔をしていた・・・
あとは、地味なおかずばかりあわせてみました。
緑黄色野菜とか、豆系とか、食べなくちゃね。
それにしても、今日のかぼちゃは甘くておいしかった~!
しかし、ホント地味な食事ですね。
明日は、もっと彩りきれいなおかずを作ろうかな。
ところで、このNHK「きょうの料理」、ワタシの大好きな番組のひとつです。
いつも、東京を離れて赴任地に行くとき、一週間分の録画予約をしていくのですが、「きょうの料理」は録画予約欠かせません。
で、東京に戻ってきて、お料理作りながら見たり、食事をしながら見たりしています。
でも、なにかを作りながらとか、なにかを食べながら、さらにお料理番組を見るというワタシの行動は夫には理解不能らしいです
いいんです、食いしん坊だから。