今日、東京の家に帰り着きました。


赴任地で毎日仕事をこなし(今週はけっこう働いた気がします・・・)、ほっとできる週末。

まぁ持ち帰りの仕事があるから、本当に羽根をのばせるわけではないけれど。

でも、ちょっと気が抜けます。

明日は、着付け教室で行われる「友禅体験」に行ってきます音譜

楽しみ~☆

上手に気分転換をしなくちゃね。


帰宅したら、連日の本番をこなした夫がいただいてきた花束がありました。



大きくて立派な花束なので、ありがたく生けようと思います。

お花が飾られている生活って、ゆとりがあって好き。

お花の世話をするような毎日を送りたいと思います。



今日は、ふたりで晩ごはんを食べました。

この一週間あったことを、二人で話しまくりましたにひひ


夫からは、彼の決意のこと。

前からうすうす言ってはいたけれど、ちょっと本気で考えるようです。

留学のこと。


もしそのチャンスが与えられ、しかも年齢的にもギリギリのチャンスならば、ぜひとも挑戦してもらいたいと思う。

アウトプットをし続ける仕事をしている人は、インプットってすごく大事。

ファンドをいただけるよう、ワタシも夫を応援したいと思います。
(もちろん夫が海外にでかけたら、ワタシも夫のところに遊びに行こうとか、そういうヨコシマな考えもありますが・・・)


ワタシからは、来年度からの職位の件で。

来年度から職位をあげていただけることになりました。

職位があがるからって、別に年収が上がるとか、そういうドラスティックな変化があるわけでもないけれど。

肩書きが変わるってのがメインです。


でも、いちおう、頑張って働いてきたことの成果のひとつではないかと思い、ワタシを支えてくれている人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。

まわりの皆さん、ありがとうございます。


夫もとても喜んでくれました。

来月にでも、ちょっとゼイタクなディナーにでも連れて行ってくれるそうです。

楽しみ~。

どこのお店に行こうかな?

それを妄想するのが、また楽しみなワタシです。