高校時代の友達と久しぶりに会うことになり、ランチをするためにマンゴツリー東京 に行って来ました。
ここ、はじめてなので楽しみでした
丸ビル35階。
ワタシの好きなエリアです。
というわけで、マンゴツリー東京のランチの様子をご紹介したいと思います。
このお店、ランチはビュッフェ形式なんです。
こんな感じで、おいしそうなお料理が、いろいろと盛りつけられています。
好きなだけ食べられます
とりあえず1皿目。
(右上より時計回りで)
トムヤムクン、春雨の炒め物、豚肉とスナップえんどうの炒め物、チャーハンと鶏挽き肉の炒め物、にんじんとマンゴーのサラダ、青菜の炒め物。
ワタシ的には、豚肉とスナップえんどうの炒め物がヒット!
おかわりしまーす(^o^)
で、2皿目。
(右上より)
タイ風おかゆ、トマトサラダ、青菜の煮浸し、麻婆ナスっぽいの、ヤムウンセン、豚肉とスナップえんどうの炒め物(リピーター)、春巻き。
まだまだいけます。
フォー(太麺)
カレーライス
肉と野菜の炒め物
サラダ
豚肉とスナップえんどうの炒め物
もうねー、ここまで来ると、満腹。
だって、ビールまで飲んでるんですもの。
昼間っから。
昼間っから、ビールを飲みました。
タイの「チャーン」というビールです。
すんごくあっさり。
お料理の味をじゃましないビールです。
かつ、辛いタイ料理を、うまく中和してくれました。
シンハーにしようか迷ったのですが、このチャーンもなかなかでした。
で、デザートにうつります。
(左から)
タピオカ、マンゴーゼリー、いちご。
このタピオカ、ミルクがすんごく甘くて、一口食べてダメかなーと思ったのですが、頑張って一杯食べ終わったときには、やみつきに(笑)
謎な魅力があります・・・
で、デザート2皿目。
(左から)
フルーツもりあわせ(イチゴ、キウイ、パイナップル)、フランボワーズのムース、タロイモのケーキ。
タロイモのケーキ、上にココナッツが乗っているのですが、甘みが抑えられていてgoo!
くせになりそうでした。
さらに、デザート3皿目。
もう食べ過ぎだろーってツッコミを受けそうですが(笑)
(左から)
タピオカミルク、フルーツ盛り合わせ。
タピオカミルクの味が忘れられず、もう一杯いただくことにしました。
ふー、満腹。
同行したお友達、高校時代の友達ですが、会ったのは久しぶり。
ひょっとして、ワタシの結婚式以来では?ってくらい会ってませんでした。
メールや電話はしていたのだけどね。
34歳的には、語ることが多いです。
彼女は大学院を出た後、カウンセリングの仕事に就いています。
独身で一人暮らし。
ワタシは単身赴任でDINKS。
なんだか考えること多いよねーって。
待ち合わせしたのが11時半だったのに、解散したのが16時半頃。
5時間もふたりっきりで話が盛り上がりました。
久しぶりだったしね。
というわけで、本当に楽しく、幸せな時間でした。
またふたりで食事をしておしゃべりをしよう!