7月5日が結婚記念日(婚姻届を提出した日です)なワタシたち夫婦。

毎年結婚記念日には、結婚式と披露宴をした明治記念館 に行って、お食事をして写真をとってもらおうね(はあとドキドキ)な約束をしていたワタシたち夫婦なのですが・・・


約束とは、破られるためにある…ハートブレイク

お仕事のせいなので、仕方がないんですけどね・・・


というわけで、4ヶ月遅れの11月に、ようやく3回目の結婚記念日行事を行うことができたのでした。

やっとこさ。


まずは・・・





写真館で写真を撮ってもらいまして。

(ちょっと写真は小さめでUP)


その後は、鉄板焼きディナーワイン
今年は、館内でオープンしたての羽衣 へ行ってきました。




実は毎年結婚記念日には、明治記念館内で鉄板焼きを食べています。

これまでは2年連続で、花かすみ へ行ってきました。

そこのシェフの方がワタシたち夫婦のことを覚えて下さっていて、そのシェフに会いに行くという意味もあったのです。


が、今年はうっかり、予約をとる店を間違えてしまったワタシ。

あぁ、今年はシェフには会えないわ…と残念に思っていたのですが…。


実はそのシェフ、花かすみから羽衣へ異動してました(笑)

ラッキー☆

というわけで、シェフとも無事再会を果たしたのでしたビックリマーク


ワタシたちにしては珍しく、ボジョレーなんかを飲みつつ・・・



まずは、前菜。

盛りつけが秋っぽくてキレイです。



目の前で焼いてくれて・・・



野菜焼き☆

ごまだれまたはポン酢、またはトマトソースでいただきます。

ごまだれがおいしかったニコニコ



お魚は、たしか金目鯛でした。

バターソースもあっさりめでおいしいのです。



サラダ。



こちらは、夫が食べたサーロインステーキ。



こっちは、ワタシが食べたヒレステーキ。


どちらのお肉も、柔らかくて脂がのってておいしかったです。


じゃこご飯と赤だし、おつけもの。

このあたりでは、もう、満腹。

でも、完食でしたビール

だって、おいしかったんですもの。



デザート。




コーヒー。


過去2回の結婚記念日イベントは、平日の夜にしか行ったことがなかったのです。

が、今年は、ワタシと夫のスケジュールの都合上、はじめて土曜の夜に行きました。

混んでること混んでること。


去年までは、シェフがワタシたちだけを相手にしてくれていた(おおげさなようですが、そんな感じ)のですが、今年はカウンターも満員。

シェフもお忙しそう。

ゆっくりお話もしたかったけれど、今年はムリでした…


「来年からは、やっぱり平日だね」と、夫と話しながら帰途につきました。


しかし、幸せな一日でした。

こういうところに来ると、初心に返りますね。

すぐに初心も忘れるけれど(笑)