みなさん、こんにちは晴れ

なんだか最近、ますます要領の悪い、ワタシ・じゅんじゅんです。


そんなワタシ、先日こんな本を買ってみました。


ベクトル・ネットワーク, 秋庭 道博
<図解>1時間の仕事を20分で終わらせる 確実に身につけたい、時間管理のコツとは

ワタシは小さな頃から、両親に「要領が悪い」「頭が悪い」と言われ続けてきたわけですが、今仕事をしていてもそう思うことが多々あります。

そこで、時間管理をしっかりして、要領よく、いい仕事をあげていこうと思い立ちました。


でも、「図解」ってところが、理解力の低いワタシっぽい(笑)


読んだら感想を書きますね。



*** 後日、加筆しました ***


赴任地からの帰りの新幹線のなかで読み終えました。

図解なので、アッサリ読めました。


書いてあることの要点は以下の通り。


(1)時間を使う上での3M(ムリ、ムダ、ムラ)をなくせ

(2)先んずれば人を制す

(3)こまぎれ時間を大切にしろ


非常に普通のことを言っているのですが、そんな普通のことなんだけどとても大切なことを思い出させてくれる本でした。

あらためて勉強になることが多かったです。


これで、明日から1時間の仕事は20分で終わらせるように頑張ろう・・・ぶーぶー