image.jpg



同僚が買うと言っていたのを、ワタシもおねだりして一緒に買ったワインをあけました。

ちなみに「おいしいよ」という言葉を信じて、イッキに3本も購入。

日本のシャトー酒折 のマスカットベリーA。
安いのに、コストパフォーマンス高すぎ!

(1本1500円)
ひとりでボトル1本あけちゃいそう(;^_^A


ちなみにシャトー酒折のHP見ると、2004年のマスカットベリーAはもう売ってないのかな?

2000年のものだけ売ってますね。

2004年のものよりも少しお安いみたいけど、なにが違うんだろう?

今度は2000年のマスカットベリーAも飲んでみようかな~



*** 後日談 ***


ボトル1本を一人であける酒量となると、必ず二日酔いするワタシ。

週の初めから二日酔いはちょっと…というわけで、3分の1ほどは残してみました。

が、すこーし二日酔い気味…

体調悪いのかな~


3本購入したのですが、イッキに1本あきそうな勢いで飲んでしまったため、同僚に、あと2本追加注文をお願いしてしまいました(笑)

赤ワイン好きな友達にも、1本おすそわけしようと思います☆



*** さらに後日談 ***


2004年のマスカットベリーAが、どこかネットとかで気軽に買えないものか…と思い見てみたのですが、なかなか難しそうですね。

楽天では、2004年のマスカットベリーAは、どこのお店でも在庫切れっぽいです。



シャトー酒折 マスカットベリーA 樽熟成 2003 720ML


2003年はコチラ ↑ で買えそう。



シャトー酒折 マスカットベリーA[2000]


2000年はコチラ ↑ で買えそう。


ヴィンテージが違うものをワタシは飲んだわけじゃないので、なんとも分かりませんが…。

ご興味のある方はどうぞ♪

ワタシも2004年以外のものを飲んでみようかな~☆とか思いました。