今日は三連休の2日目。
そして、何度も言うようですが、この三連休も仕事がどっさりなワタシと夫。
雨だし、家に籠もって仕事するのにちょうどいいや…なんて負け惜しみを言ってみたりもしてみました。
で、家に籠もって…が定番のワタシ。
今日は雨も降っていたので、お買い物にも出かけませんでした。
冷蔵庫整理な一日でした。
お昼ごはん。
えびチャーハン
昨日の残りの野菜肉巻き
昨日の残りのゴーヤサラダ
昨日の残りのおみそ汁
残り物のオンパレードなわけですが(笑)、
おみそ汁、お鍋を温めたところまではやったのに、なぜか食卓に出すことをすーっかり忘れていました…
お昼ごはん食べ終わったときに気がついたよ…
ボケボケなワタシ。
えびチャーハンは、シンプルな味で。
むきエビを、お酒と塩で下味をつけ、片栗粉をまぶしておきます。
卵は半熟状態で、さきに炒めてお皿にあげておきます。
きざみネギときざみ生姜を油でいためて、そこにエビを投入。
ごはんも投入して、日本酒と塩こしょう、少しの醤油で味付け。
卵を戻してできあがり。
シンプルだけど、薄味好きなので、こういうのが一番おいしいかも…
で、夜ごはん。
カレーライス
サラダ(お豆腐、レタス)
お買い物に出なかったので、カレーライスには、冷蔵庫の残り物野菜を投入。
じゃがいも、にんじん、たまねぎ、しめじ、ズッキーニ…
りんごも買ってあったので、すりおろしりんごも入れました♪
お肉は鶏もも肉。
いつものカレーに不足しているものは、セロリとヨーグルトだったのですが、なくてもまぁおいしかったです。
ちょっと寂しい晩ごはんだけど…
寂しい晩ごはんになったので、ちょっといい赤ワインをあけました(笑)
Maison Champyのピノ・ノワール。
ヴィンテージは2003年です。
ワタシは、赤だったら、ピノ・ノワールが一番好き。
(あー、ロマネ・コンティ飲んでみたい…)
このワインもいただき物なのですが(←いただき物ばかりで生きてる我が家・笑)、色もよく、味もふかく、とてもおいしかったです。
普段飲んでる安物ワインとは、ちょっと違いました。
でもって、夫は食後も仕事のため、このおいしいワインを飲んだのはワタシ一人。
二日酔いにならなければよいですが…
というわけで、お買い物に出なかったので、質素な晩ごはんと相成ったのでした。
なんだかコメが多いですね…