ここんところ半月ほど、訳が分からないほど忙しい日々を過ごしました。
まず、週末に休めない。
ワタシは週末、一日は、自宅から一歩も外に出ない、ヒキコモリ生活をしたいタイプ。
それをやらないと、疲れが取れないのです。
外に出ると疲れる。
そんなワタシが、週に1度は自宅に引きこもるということができなかったここ数週間。
本当に辛い日々でした。
いや、途中、友達の家に学生時代の仲間達が大集合して、お酒飲みながら語り合ったりしたんですけどね。
それはそれは面白く、楽しい時間を過ごしました!
気分はめちゃリフレッシュ。
妊娠中の友達から妊娠菌?をいただいたり、友達の恋バナを聞いたり、結婚生活の労苦について語り合ったり(笑)、なにからなにまで楽しい一日でした。
でも、一日中引きこもらないとダメなワタシは、やっぱり翌週つらかった…
その間に、ワタシの34歳の誕生日を迎えたのですが、ゆっくりとお食事に行っているヒマもなかったので、一日中友達の家で飲み食いしたあとに(↑)、オイシイ韓国料理のお店に、夫と食べに行きました。
半分、拷問のようでしたが(笑)、夫が連れて行ってくれたので、お言葉に甘えていいお肉を注文しまくりました!
で、毎年恒例のお誕生日カードを頂戴しました。

お誕生日おめでとうのメッセージ、
ワタシに対する慰労の言葉、
そして夫の仕事を支える感謝の言葉、
と、ワタシには過分すぎるほどの内容だったカードですが(笑)、夫はこういうことも考えてくれているんだな~と思うと、とてもうれしかったです。
恋人時代から通算5回目のお誕生日。
5枚目のお誕生日カード。
どんどん増えていくのがうれしく、そして楽しみです。
で、それ以来、週末にお休みナシ。
実家に帰って母の一周忌をしたり、しかも親戚の皆さんのおもてなしを、お店じゃなくて全て自宅でやったもんだから、さぁ大変。
15人分のご飯炊いたりおみそ汁作ったりお給仕したり…
で、その翌週末には、まるまる秋田に学会ででかけ…
しかも研究発表することになっていたのですが、その準備を一週間前から始め…(苦笑)
ホントーにホントーにテンパってました。
当然、当日は失敗があり…。
ホント大反省です。
仕事は完璧にやらねば。
準備は万端にやっておかねば。
改めて思いました。
でも、反省につながるような出来事があって、よかった。
そう思うようにします。
というわけで、今週末は、久しぶりにフツーの週末。
まる一日寝ましたよー。
もう、どれだけでも寝れる!って状態でした。
晩ごはん作りも、今日はサボらせていただきます。
サボっても何も文句を言わないわが夫、むしろご飯のことなんて気にしなくてもいいから休みなよーと快く行ってくれる夫、本当に感謝。
ここ3週間、ロクなもん食べてないのにね…
ごめんヨ。
そして、好きなことを精一杯やらせてくれて、ありがとう。