木曜、お財布の中身をカラカラにして帰宅したワタシ。
金曜はお金おろしに行きましたよ!
というわけで、それ以降のおうちでごはんです。
☆4/21(金)の晩ご飯 【ギョウザ、豆腐とザーサイのサラダ】
今日はギョウザ。
仕事で帰りが遅くなる夫に喜んでもらおうと、夫の大好物を作りました。
家のギョウザって、どうしてこんなにオイシイのでしょう。
今日も上手にできました!
そして、豆腐とザーサイのサラダ。
mamaちゃんさんのブログ を拝見して「おいしそう!いつか作るぞ~」と思っていたのですが、今日とうとう作りました!
サニーレタスが家になかったので、ワタシはもやしと水菜で作りました。
あと、絹豆腐とザーサイね。
とてもおいしくできました☆
mamaちゃんさん、ありがとう!
そして、お汁は、タケノコとわかめ、さやいんげんのお澄ましです。
☆4/23(日)今日のお昼ご飯 【ソーキそば】
昨日、新宿西口地下を通りかかったら、沖縄物産展が開催されていました。
そこで購入した、ソーキそばとラフティのセット。
今日早速作ってみました!
おいしかったー。
2人分のそばとおつゆとラフティが入って850円ほどと、そう安くもないのですが、でもおいしかった☆
小ネギとゆでたまごは足しました。
☆4/23(日)今日の晩ご飯 【タケノコご飯ほか】
旬のたけのこを購入したので、たけのこをたっぷりと入れて、たけのこご飯を炊きました。
うすあげとか入れるお宅もあるようですが、ワタシは「たけのこだけがたっぷりと入っているたけのこごはん」を食べて育ってきたため、たけのこのみです。
味付けは、昆布だし、うすしょうゆ、お酒、みりん少々。
たけのこの香りが高い、おいしいのが出来上がりました。
そして、こちらも旬の新じゃがを、せいろで蒸してバター醤油で食べました。
新じゃがをせいろで蒸すのは、くろ子さんのブログ を拝見して、おいしそう!と思ったものです。
せいろごと食卓に出すだけで、なんだかおいしそうに見えたのでラッキーでした☆
そして、実際とてもおいしかったです!
くろ子さん、ありがとう☆
夫も「なんだか今日は豪華だねー」って。
いや、せいろ使っただけなんだけど(笑)
で、あとは豚肉の西京漬け(付け合わせはトマトと水菜)、春菊のごま和え、おみそ汁(ニンジンとタマネギとほうれん草)。
ワタシも夫も、ご飯を2杯ずつ食べてしまい、食後にお昼寝(夜寝?)してしまいました…
はー、ご飯をおいしく食べられるって幸せですね☆