昨日の土曜、田舎からワタシの父が出てきました。

昼間は、今年結婚する弟の彼女ご一家との顔合わせ。

夜は、父と弟とワタシと夫の4人で会食(という名の飲み会)。

場所は新宿のかに道楽 でした。

個室に入れてラッキーでした。


もう、かに三昧ですよ!

まさにかに道楽。

かにだらけだったけれど、飽きずに食べることができたので、ご紹介。

ちなみに、4月一杯までの限定メニュー、春会席Aコースというものでした。


06042310


たらば足(すごくおおきなの)一本

かに酢で頂きました。

実はこの前に、前菜3種盛りがあったのですが、写真撮るの忘れた…orz

そして、この後に、ずわい蟹刺身があったのですが、これも写真撮るの忘れた…orz

ワタシ、カニのお刺身に目がなかったので、がっついてしまいました…


06042302


焼き蟹(タラバ、ずわい)。

塩味がついていて、焼いたらそのままいただきます。

タラバもずわいも美味い!


06032303


茶碗蒸し

もちろん蟹がたっぷり。

他にも大きな銀杏がいくつも入っていて、銀杏好きにはたまりませんでした!


06042303


かに足唐揚げ

レモンを絞っていただきます。

ずわいでした。


06042305


かに紙鍋

タラバとずわい、そしてお野菜です。

おだしがきいているので、そのまま頂きました。

おだしがウマー!


06042306


そろそろシメに入ります。

かにのバッテラと赤だし

もちろん赤だしにもカニ入り!


06042307


そして、デザート

雪見大福・オレンジシャーベット・バニラアイス・抹茶アイスから選べます。

ワタシは雪見大福をチョイス。

夫と父は抹茶アイス、弟はオレンジシャーベットでした。


06042308


お酒の消費量が多く、コース料理だけだと足りなかったワタシたち。

カニ味噌を2つ注文。

いかにも飲兵衛のツマミですね(笑)


06042309


そして、帰宅後も仕事があった夫は、あまりお酒を飲まず。

その代わりに、カニドリアカニバター焼きを追加注文。

食い過ぎ?


06042304


で、夫が注文したウーロン茶。

ここにも「かに道楽」とか書いてあります。


ふー、食べた食べた、かに三昧!

この日は父がごちそうしてくれました。

ありがとう~<父ちゃん。

すごく楽しい時間を過ごしました。

あっという間の4時間。

本当に楽しかったです。


本当は、先月中旬に両家顔合わせで、その際は父はワタシの家に泊まる予定でした。

が、父の骨折により、昨日に延期。

今日日曜は京都で法事があるため、朝早くの新幹線に乗るから…と言って、東京駅そばのホテルにご宿泊。

今度は我が家に宿泊してもらいたいものです。

でも、弟も東京で家庭を持ったら、東京で泊まるところもいっぱいあるね!

また元気に遊びに来てもらいたいと思います。


でも、こういう場所に母がいないことが、とても寂しいです。

母がいたら、とても喜んでくれただろうな…

来月、母の一周忌です。